PA-480A パッシブセンサー パッシブ型遠赤外線式 立体警戒型・180° TAKEX 竹中エンジニアリング TAKEX 竹中エンジニアリング セキュリティストア 【Security Store】

パッシブセンサー パッシブ型遠赤外線式 立体警戒型・180° TAKEX 竹中エンジニアリング [PA-480A]

パッシブセンサー パッシブ型遠赤外線式 立体警戒型・180° TAKEX 竹中エンジニアリング [PA-480A]

販売価格: 会員のみ販売

商品詳細

通常在庫品です。決済確認後すぐに発送致します。

180°警戒の壁面取付用パッシブセンサー 180°のスーパーワイドエリア 高精度なツイン素子(×2)で、水平180°を立体警戒します。 警戒エリア調整機能 上下角の調整は、左右90°ごとに独立して5段階に調整できます。 低電源電圧異常 CPUがセンサーに供給されている電源電圧を常時監視。電源電圧が一定以下にドロップした場合、異常警報が働きます。 機器異常 万一、センサー内部で回路に破損が発生した場合、異常警報が働きます。 その他 ●動作確認に便利なアラーム表示灯付。  (警報時:赤色LED点灯、スイッチにて消灯可)  ウォームアップ時:約1分間点滅 ●切替式カウント機能内蔵。(2回、4回) ●センサー真下にも警戒エリアを設定。

特徴

180°のスーパーワイドエリア

高精度なツイン素子(×2)で、水平180°を立体警戒します。

警戒エリア調整機能

上下角の調整は、左右90°ごとに独立して5段階に調整できます。

低電源電圧異常

CPUがセンサーに供給されている電源電圧を常時監視。電源電圧が一定以下にドロップした場合、異常警報が働きます。

機器異常

万一、センサー内部で回路に破損が発生した場合、異常警報が働きます。

その他

●動作確認に便利なアラーム表示灯付。
 (警報時:赤色LED点灯、スイッチにて消灯可)
 ウォームアップ時:約1分間点滅
●切替式カウント機能内蔵。(2回、4回)
●センサー真下にも警戒エリアを設定。

メーカーの製品紹介ページ

仕様

品名パッシブセンサー
品番PA-480A
検出方式パッシブインフラレッド方式
警戒エリア立体警戒・180° 最長部8m64本(32対)
電源電圧DC9.5〜28V (極性なし)
消費電流20mA以下
警報出力接点方式:無電圧半導体接点(b接点)
接点動作:ワンショット動作(約2秒)
接点定格:DC30V(AC24V)・0.25A(抵抗負荷)
(接点保護抵抗内蔵3.3Ω)
タンパー出力接点方式:無電圧接点(b接点)
接点動作:連続動作
接点定格:DC30V・0.1A(抵抗負荷)
(接点保護抵抗内蔵3.3Ω)
アラーム表示灯赤色LEDウォームアップ時:点滅(0.5秒おき)
警報時:点灯(約2秒)
機器異常時:点滅(約2秒おき)
低電源電圧異常時:連続点灯
カウント機能2回・4回 切替式
エリア角度調整範囲インナーユニットで左右90°ごとに上下5段階
付帯機能異常警報機能 (機器異常、低電源電圧異常)
使用可能周囲温度-10℃〜+50℃ (結露なきこと)
設置場所屋内:壁面・柱など (別売アタッチメントで天井面可)
配線接続端子台に配線接続
質量約165g
外観樹脂

メーカーの製品紹介ページ