800万画素(4K) AI 180°パノラマ ミニドームIPカメラ [MS-C8176-PE]
販売価格: 会員のみ販売
商品詳細
納期3週間前後いただきます
主な特徴
Milesightカメラは、監視ソリューションにおいて高い性能と利便性を提供する最新技術を搭載しています。以下は、Milesightカメラが持つ主要な特徴を詳細にご紹介します。
NDAA準拠:政府機関や防衛分野に最適
Milesightカメラは完全にNDAA(National Defense Authorization Act)に準拠しており、政府、防衛機関、またはNDAAに準拠する必要がある幅広いプロジェクトに最適な選択肢です。これにより、セキュリティリスクが最小限に抑えられ、高い信頼性が保証されます。機密性の高いプロジェクトや安全性が重視される現場で安心して利用できます。
120dBスーパーワイドダイナミックレンジ(WDR):あらゆる照明条件に対応
最も明るい部分と暗い部分の輝度比が最大120dBに達する環境でも、優れた性能を発揮します。WDR技術により、昼夜を問わず、明暗差の激しいシーンで細部まで鮮明な映像をキャプチャすることが可能です。たとえば、逆光の強い窓際や薄暗い駐車場でも、重要な情報を見逃すことがありません。
高度な機能:多彩なニーズに対応
Milesightカメラは、以下のような高度な機能を備えています:
- HLC(ハイライト補正):過度に明るいエリアを自動的に補正し、映像の均一性を向上させます。
- ROI(関心領域設定):特定のエリアにフォーカスすることで、重要なエリアの映像品質を最適化し、帯域幅を節約します。 これらの機能は、効率的かつ効果的な監視を可能にします。
1TBストレージ:大容量データ保存
最大1TBの外部microSD/SDHC/SDXCカードストレージをサポートしており、長時間の録画データを保存できます。これにより、頻繁なデータ管理の手間を軽減し、過去の記録を必要な時にすぐに確認することが可能です。商業施設やオフィスなど、長期的な監視が必要な場所に理想的です。
統合ジャンクションボックス:簡単な設置と美観の向上
Milesightカメラには、統合型ジャンクションボックスが付属しており、設置が非常に簡単です。ケーブル管理がすっきりしているため、複雑な配線作業を必要とせず、より迅速に設置できます。また、洗練されたデザインにより、商業施設や住宅の美観を損なうことなく統合できます。さらに、この設計により、操作の安定性も向上し、長期間の利用にも耐えられます。
内蔵マイク:クリアな音声キャプチャ
Milesightカメラは、内蔵マイクを搭載しており、高度なコーデック技術を使用してクリアな音声を提供します。これにより、映像だけでなく、音声も正確に記録することができ、セキュリティや業務分析の質をさらに高めます。不審な行動や音声イベントを見逃さずに記録できるため、より高度な監視が可能です。
スマートストリーム:効率的な帯域幅管理
スマートストリーム技術を採用し、H.265+を使用することで、H.264と比較して70%〜80%の帯域幅を節約できます。これにより、ストレージ容量を効果的に利用でき、ネットワークの負担を軽減します。コスト削減と効率性向上を両立させた、この技術は大規模な監視システムに最適です。
AIビデオ分析:監視の精度を向上
インテリジェントVCAモード
Milesightカメラは、8つのインテリジェントなVCA(ビデオ内容分析)モードを搭載しています。これにより、AIエンジンが人や車両などの特定の対象をフィルタリングし、必要な情報に焦点を当てることができます。これにより、監視効率が大幅に向上します。
人数カウント
AIアルゴリズムに基づいた高精度な人数カウント機能を提供します。リアルタイムの統計データをレポートとして生成し、店舗運営や施設管理に役立てることができます。
180°パノラマビュー:広範囲を一台で監視
カメラは、180°の水平カバレッジと95°の垂直カバレッジを実現しており、広範囲の監視を可能にします。これにより、単一センサーでシームレスなパノラマビューを提供し、死角を最小限に抑えます。商業施設や広いスペースでの監視に最適な設計です。
統合ジャンクションボックス:操作性と美観の向上
統合型ジャンクションボックスは、設置を簡素化するだけでなく、監視システム全体の見た目を美しく保ちます。また、優れた耐久性と安定性を備えており、長期的に信頼できる監視システムを提供します。
イメージセンサー | 1/2.8インチ プログレッシブスキャン CMOS |
最低照度 | カラー: 0.012Lux@F2.0、白黒: 赤外線オン時0Lux |
WDR | 120dB スーパーWDR |
レンズ | 1.68mm @F2.0 |
マウント | M12 |
視野角 | H180°/V86° |
シャッター時間 | 1/100000秒 〜 1秒 |
昼/夜モード | 昼/夜/自動/カスタマイズ/スケジュール |
赤外線距離 | 最大15m |
信号対雑音比 | >55dB |
最大画像解像度 | 3840x2160 |
プライマリストリーム | 60Hz/50Hz: 25fps@(3840x2160, 3440x1936, 3200x1800, 2880x1624, 2560x1440, 1920x1080, 1280x720) |
セカンダリストリーム | 60Hz/50Hz: 25fps@(704x576, 640x480, 640x360) |
ターシャリストリーム | 60Hz/50Hz: 25fps@(1280x720, 704x576, 640x480, 640x360) |
ビデオ圧縮 | H.265+/H.265(HEVC)/H.264+/H.264/MJPEG |
ビデオビットレート | 16Kbps〜16Mbps (CBR/VBR調整可能) |
プライバシーマスキング | 最大8エリア(マスクエリアとモザイクエリアはオプション) |
ROI | 最大8エリア |
画像設定 | 彩度/明るさ/コントラスト/シャープネス |
イーサネット | 1*RJ45 10M/100M イーサネットポート |
オーディオインターフェース | 内蔵マイク |
ネットワークストレージ | NAS(NFS、SMB/CIFS 対応)、ANR |
ネットワークプロトコル | IPv4/IPv6、ARP、TCP、UDP、RTCP、RTP、RTSP、RTMP、HTTP、HTTPS、DNS、DDNS、DHCP、FTP、NTP、SMTP、SNMP、UPnP、Bonjour、SIP、PPPoE、VLAN、802.1x、QoS、IGMP、ICMP、SSL |
オーディオ圧縮 | G.711/AAC/G.722/G.726 |
オーディオサンプリングレート | 8/16/32/44.1/48KHz |
オーディオビットレート | 16〜256kbps |
双方向オーディオ | N/A |
ビデオ分析 | 領域侵入、領域退出、高度モーション検知、いたずら検知、ラインクロッシング、徘徊、物体放置、物体移動 |
物体カウント&レポート | ラインを越えたオブジェクト数をカウント(人と車両の区別可)。最大4つの検出領域の人数カウント対応 |
ストレージ | microSD/SDHC/SDXCカードローカルストレージ対応、最大1TB |
高度機能 | ヒートマップ、BLC、HLC、2D DNR、3D DNR、デフォッグ、AWB、IPアドレスフィルタリング、AGC、ちらつき防止、コリドールモード、手ぶれ補正、透かし |
SIP/VoIPサポート | 対応、音声およびビデオ対応 |
イベントトリガー | モーション検知、ネットワーク切断、オーディオアラームなど |
イベントアクション | FTPアップロード、SMTPアップロード、SDカード記録、SIP通話、HTTP通知など |
システム互換性 | ONVIF プロファイル G、M、S、T、API |
動作温度 | -40℃〜60℃ |
動作湿度 | 0〜95%(結露しないこと) |
電源供給 | PoE(802.3af)/ DC 12V±10% |
消費電力 | 最大7W、赤外線オン時最大10W |
耐候性 | IP67準拠(耐候性対応) |
ハウジング | 耐衝撃IK10金属筐体 |
寸法 | Φ127mm×107mm |
重量 | 853g |