COM-IN-100AL コンビネーションセンサー 屋外100m用 TAKEX 竹中エンジニアリング TAKEX 竹中エンジニアリング セキュリティストア 【Security Store】

コンビネーションセンサー 屋外100m用 TAKEX 竹中エンジニアリング [COM-IN-100AL]

コンビネーションセンサー 屋外100m用 TAKEX 竹中エンジニアリング [COM-IN-100AL]

販売価格: 会員のみ販売

商品詳細

赤外線とマイクロ波を一体化したインテリジェントセンサーです

通常在庫品です。決済確認後すぐに発送致します。

COM-IN-100ALは、赤外線(4ビーム対向型)とマイクロ波(対向型)を組み合わせた高性能コンビネーションセンサーです。24.11GHzのマイクロ波とLEDによる2重変調パルスビームを採用し、5m〜100mの警戒距離をカバー。天候や外乱光の影響を受けにくく、誤検知を防止します。特定小電力無線局に該当し、無線局免許不要。環境診断機能や警報メモリー表示機能など、さまざまなインテリジェント機能を備え、直線警戒や多段警戒時の干渉を防ぐ変調周波数4段階切替にも対応。 【キーワード】コンビネーションセンサー、COM-IN-100AL、赤外線センサー、マイクロ波センサー、近赤外線ビーム遮断方式、対向型、警戒距離100m、24.11GHz、IP54、防塵防滴、無線局免許不要、誤検知防止、変調周波数切替、外部環境診断、警報メモリー、AGC回路、ワイヤレス、角度調整範囲±90°、タンパー機能、壁面取付、ポール取付、耐ノイズ、長距離検知、セキュリティ、監視システム、防犯用途、高耐久設計

COM-IN-100AL コンビネーションセンサー

特長

  • 赤外線(4ビーム対向型)とマイクロ波(対向型)の複合型センサー
  • 警戒距離5m〜100m、赤外線最大到達距離1000m
  • 24.11GHzのマイクロ波とLEDによる2重変調パルスビーム採用
  • 変調周波数4段階切替で相互干渉を防止
  • 無線局免許不要(特定小電力無線局)
  • 環境診断機能により悪天候時の環境悪化信号を出力
  • 警報メモリー表示機能搭載(発報履歴の確認が可能)
  • AGC回路内蔵で環境変化による感度変動を補正
  • 水平方向±90°、垂直方向±10°の広範囲角度調整
  • タンパー機能搭載(受光器のみ)
  • 壁面取付・ポール取付どちらも可能(背中合わせ設置対応)

仕様

品番COM-IN-100AL
検出方式赤外線ビーム遮断方式(4段ビーム対向型)+ マイクロ波遮断方式(対向型)
使用赤外線LED(近赤外光発光ダイオード)
使用マイクロ波24.11GHz
警戒距離5m〜100m
最大到達距離赤外線:1000m、マイクロ波:約200m
応答速度赤外線:約0.05〜0.7秒、マイクロ波:約0.04〜0.3秒(調整可能)
電源電圧DC10V〜DC28V(極性なし)
消費電流投光器:65mA以下、受光器:145mA以下
警報出力無電圧接点(a/b接点切替)、接点容量:AC/DC30V・0.1A以下
環境出力無電圧接点(a/b接点切替)、接点容量:AC/DC30V・0.5A以下
タンパー出力無電圧接点(b接点)、警報時:開、接点容量:AC/DC30V・0.1A以下
アラーム表示灯赤色LED(受光器のみ)、警報出力時点灯
受光感度表示灯受光感度減衰時点灯
角度調整範囲水平方向±90°、垂直方向±10°
使用可能温度-25℃〜+90℃(結露・氷結なきこと)
設置場所屋外(IP54相当)
配線接続端子式(M3セルフアップ端子)
質量投光器:約2,450g、受光器:約2,600g
外観樹脂(ワインレッド)

メーカーの製品紹介ページ