NSC-130 ネットワークカメラ TAKEX 竹中エンジニアリング TAKEX 竹中エンジニアリング セキュリティストア 【Security Store】

ネットワークカメラ TAKEX 竹中エンジニアリング [NSC-130]

ネットワークカメラ TAKEX 竹中エンジニアリング [NSC-130]

販売価格: 会員のみ販売

商品詳細

通常在庫品です。決済確認後すぐに発送致します。

プログレッシブスキャン方式による1.3メガピクセルCMOSセンサーを搭載し、最大解像度1280×1024の高精細画像監視を実現 1.3メガピクセルCMOSセンサーを搭載 1.3メガピクセル1/4型プログレッシブスキャンCMOSセンサーを採用し、最大解像度1280×1024の高精細な画像表示を実現。 デュアルコーデックに対応 JPEGとMPEG4のデュアルコーデックに対応しており、JPEG(640×480)と、MPEG4(640×480)の同時配信が可能です。 プログレッシブスキャン方式を採用 1画面を1回の走査で行うプログレッシブスキャン方式を採用していますので、動きのある被写体に対してもチラツキのない滑らかな輪郭で画像を表示できます。 モーション検出機能搭載 画面上にあらかじめモーション検出エリアを設定しておけば、侵入者等による画像の変化があった箇所を検出し、Eメールを送信したり、FTPサーバーに画像を送信することができます。 4倍のデジタルズーム機能を搭載 4倍のデジタルズーム機能を搭載していますので、遠くの被写体でも高画質で拡大してモニターリングができます。

特徴

1.3メガピクセルCMOSセンサーを搭載

1.3メガピクセル1/4型プログレッシブスキャンCMOSセンサーを採用し、最大解像度1280×1024の高精細な画像表示を実現。

デュアルコーデックに対応

JPEGとMPEG4のデュアルコーデックに対応しており、JPEG(640×480)と、MPEG4(640×480)の同時配信が可能です。

プログレッシブスキャン方式を採用

1画面を1回の走査で行うプログレッシブスキャン方式を採用していますので、動きのある被写体に対してもチラツキのない滑らかな輪郭で画像を表示できます。

モーション検出機能搭載

画面上にあらかじめモーション検出エリアを設定しておけば、侵入者等による画像の変化があった箇所を検出し、Eメールを送信したり、FTPサーバーに画像を送信することができます。

4倍のデジタルズーム機能を搭載

4倍のデジタルズーム機能を搭載していますので、遠くの被写体でも高画質で拡大してモニターリングができます。

双方向の音声通話に対応

ネットワークカメラ本体にマイクを内蔵していますので、カメラ周辺の音を確認することができます。また、カメラにアンプ内蔵スピーカーを接続することにより、カメラ側に音声を送出することができます。

遠隔監視ソフトを付属

最大16台の弊社製ネットワークカメラを同時に監視できる遠隔監視ソフトを付属しています。

メーカーの製品紹介ページ

仕様


メーカーの製品紹介ページ