ドア・窓センサー送信機 TAKEX 竹中エンジニアリング [HCT-115]
販売価格: 会員のみ販売
商品詳細
窓やドアの開閉を即通知!徘徊検知に最適な送信機
通常在庫品です。決済確認後すぐに発送致します。
HCT-115は、ドアや窓の開閉を検知して即座に電波を送信するドア・窓センサー送信機です。見通し約100mの通信が可能で、施設や自宅のベランダ、出入口、非常扉などに設置し、徘徊や転落のリスクを未然に知らせる用途に最適。スタッフや家族が切替できる入切スイッチ付きで不要な時間帯は無効化可能。設置は簡単、両面テープやネジで取付・撤去が容易です。電源は専用リチウム電池を採用し、最大約8年の長寿命を実現。卓上型・携帯型受信機とのセットもあり、複数扉への対応や電波登録済みで届いてすぐ使える安心仕様です。
製品概要
ドア・窓センサー送信機 HCT-115は、ドアや窓の開閉動作を検知し電波を自動送信することで、離室・徘徊・転落・外出といったリスク行動を即時に知らせる無線センサー送信機です。介護施設や在宅介護現場での安全管理・見守り支援に効果的です。
仕様
品名 | ドア・窓センサー送信機 |
---|---|
型番 | HCT-115 |
電源 | 専用リチウム電池CR17450E-R-CM1×1(DC3V) |
電池寿命 | 約8年(1日20回送信、常温時)※保証値ではありません |
使用周波数帯 | 426MHz帯(4波、小電力セキュリティシステム無線設備) |
出力 | 10mW以下 |
空中線 | 内蔵型アンテナ |
電波到達距離 | 約100m(見通し距離) |
表示灯(赤色) |
ドア・窓開時:点灯(約1秒間) ドア・窓閉時:点灯(約1秒間) 電池切れ時:点滅(約5秒に1回) |
操作スイッチ | 入切スイッチ付き(スタッフによる管理可) |
使用温度範囲 | -10℃〜+50℃(結露なきこと) ※0℃未満・40℃超では電池性能が低下する場合あり |
設置場所 | 非防水・屋内専用 |
設置方法 | 両面テープ(糊残りなし)またはネジ固定 |
付帯機能 | 送信周波数切替、定期送信、タンパー送信、電池切れ報知 |
質量 | 約100g(電池含む) |
外観 | 樹脂(グレー) |
主な特長
- ドア・窓が開いた瞬間に電波送信。徘徊や外出リスクを即時にスタッフへ通知。
- 入切スイッチ付きで、夜間のみ使用、日中は無効化など柔軟な運用が可能。
- 両面テープ付きで工具不要の簡単設置。撤去時も糊が残らず、扉を傷めません。
- 電源工事不要の電池駆動設計で、どこでも導入しやすい。
- 長寿命リチウム電池を採用し、最大8年間の使用が可能(常温下で1日20回送信時)。
- 電池切れ通知機能を搭載し、点滅表示で交換タイミングを明確化。
- 定期送信・周波数切替機能により安定した通信と複数設置時の混信回避に対応。
用途・活用例
- 施設・自宅のベランダや窓に設置して転落防止に。
- 夜間の個室ドアに取り付けて、外出・離室の通知に。
- 在宅介護の出入口管理として、玄関や勝手口に設置。
- 非常階段・倉庫・管理エリアのドアに取り付けて安全対策に。
- 多機能トイレの扉に設置して、使用中通知や介助者への早期連絡に活用。
セット製品
HCT-115は受信機とのセット商品(電波登録済)としても展開しており、届いてすぐ使える便利な構成になっています。用途に応じて以下のセットをご用意:
■卓上型受信機セット
- 1扉セット:HCS-115(T)
- 2扉セット:HCS-115/2(T)
- 3扉セット:HCS-115/3(T)
- 4扉セット:HCS-115/4(T)
■携帯型受信機セット
- 1扉セット:HCS-115(KE)
- 2扉セット:HCS-115/2(KE)
- 3扉セット:HCS-115/3(KE)
- 4扉セット:HCS-115/4(KE)
導入メリット
- センサー+受信機の組合せで徘徊検知体制を簡単に構築。
- 最大4扉まで同時対応可能なセット商品あり。
- 安心の国内製・登録済み電波設計で信頼性も抜群。
- 拡張性もあり、中継機の追加で電波到達距離の延長も可能。
注意事項
- 屋内専用。水濡れ・湿気の多い場所では使用不可。
- 周囲の建築素材(鉄筋コンクリート・金属)や断熱材により通信距離が短くなる可能性があります。
- 受信機のアンテナは必ず垂直に立ててご使用ください。
まとめ
HCT-115は、誰でも簡単に設置でき、徘徊・転倒・外出などのリスク行動を即時に通知する高性能センサー送信機です。長寿命・入切機能・簡単設置に加え、セット商品で複数扉対応も可能な安心の見守りシステムとして、あらゆる現場に対応します。