NBC-DN20S 【在庫限り】デイナイトネットワークカメラ TAKEX 竹中エンジニアリング TAKEX 竹中エンジニアリング セキュリティストア 【Security Store】

【在庫限り】デイナイトネットワークカメラ TAKEX 竹中エンジニアリング [NBC-DN20S]

【在庫限り】デイナイトネットワークカメラ TAKEX 竹中エンジニアリング [NBC-DN20S]

販売価格: 会員のみ販売

商品詳細

発送までにお時間をいただきます。発注前にご確認ください。

H.265圧縮方式対応の 高解像度フルHDデイナイトネットワークカメラ 2メガピクセル高感度CMOSセンサーを搭載 2メガピクセル1/2.8型高感度CMOSセンサーを採用し、最大解像度1920×1080の高精細な画像表示を実現。 また、従来より暗視映像の明るさ・画質が大幅に向上しております。 圧縮方式H.265 H.264よりもさらに高圧縮なH.265を採用する事により、長時間録画を実現。(H.264、MJPEGにも対応) 4.2倍のメガピクセルバリフォーカルレンズを搭載 4.2倍メガピクセルバリフォーカルレンズを搭載。(広角f=2.8mm〜標準f=12mm) 監視場所にあわせてきめ細かい画角調整が可能です。(水平画角97°〜35°、垂直画角53°〜20°) PoE受電方式を採用(IEEE802.3af) ネットワークレコーダー(NVR04S-A/08S-A/32S-A)はPoE電源を内蔵。プラグ&プレイ機能により組み合わせることでLANケーブルを接続するだけで映像が表示されます。I Pアドレス等の設定が不要です。(NVRのPoEポート接続時) 昼夜切替、1台2役のデイナイト機能 設置場所が明るいところにはカラー映像、夜間など暗いところには白黒映像に自動に切り替わるデイナイト機能を搭載しています。

特徴

2メガピクセル高感度CMOSセンサーを搭載

2メガピクセル1/2.8型高感度CMOSセンサーを採用し、最大解像度1920×1080の高精細な画像表示を実現。
また、従来より暗視映像の明るさ・画質が大幅に向上しております。

圧縮方式H.265

H.264よりもさらに高圧縮なH.265を採用する事により、長時間録画を実現。(H.264、MJPEGにも対応)

4.2倍のメガピクセルバリフォーカルレンズを搭載

4.2倍メガピクセルバリフォーカルレンズを搭載。(広角f=2.8mm〜標準f=12mm)
監視場所にあわせてきめ細かい画角調整が可能です。(水平画角97°〜35°、垂直画角53°〜20°)

PoE受電方式を採用(IEEE802.3af)

ネットワークレコーダー(NVR04S-A/08S-A/32S-A)はPoE電源を内蔵。プラグ&プレイ機能により組み合わせることでLANケーブルを接続するだけで映像が表示されます。I Pアドレス等の設定が不要です。(NVRのPoEポート接続時)

昼夜切替、1台2役のデイナイト機能

設置場所が明るいところにはカラー映像、夜間など暗いところには白黒映像に自動に切り替わるデイナイト機能を搭載しています。

集音マイク内蔵

無指向性集音マイクを内蔵しており、L ANケーブルで映像と音声を配信します。

WDR機能を搭載

明暗の差が大きい場所でも被写体と背景を映し出すことができます。

ハイストリーム技術(ROI)

画面上で指定したエリアを高画質、指定外のエリアを低画質で録画する事により、長時間録画を実現。

三次元ノイズリダクション

低照度下でのノイズを低減します。

遠隔監視が可能

パソコンからネットワーク経由で映像を確認することができます。10ヶ所から同時にアクセスできます。
※IPv6には対応しておりません。

ネットワークビデオレコーダーの適合機種

NVR04S-A(4ch)、NVR08S-A(8ch)、NVR32S-A(32ch)に適合。

メーカーの製品紹介ページ

仕様

品名デイナイトネットワークカメラ
品番NBC-DN20S
 【カメラ】
撮像素子1/2.8型 SONY STARVIS
2メガピクセル プログレッシブスキャン C-MOSセンサー
画素数総画素数 :1945(H)×1109(V) (約216万画素)
有効画素数:1937(H)×1097(V) (約212万画素)
最大解像度1920×1080(フルHD)
装着レンズデイナイト型メガピクセルバリフォーカルオートアイリスレンズ
広角f=2.8mm、F:1.4 水平:97° 垂直:53°
標準f=12mm、 F:2.8 水平:35° 垂直:20°
※1
推奨照度5lx (カラーモード F:1.4)
※2
最低被写体照度0.1lx   (カラーモード、F:1.4、AGC:中、電子感度UP:2倍、出荷時設定)
0.007lx (カラーモード、F:1.4、AGC:中、電子感度UP:30倍)
0.005lx (白黒モード、 F:1.4、AGC:中、電子感度UP:2倍、白熱灯)
0.0004lx(白黒モード、 F:1.4、AGC:中、電子感度UP:30倍、白熱灯)
※2
シャッタースピード自動/マニュアル(1/20000〜1/1) 切替
フリッカーレスオフ/50Hz/60Hz 切替
ゲインコントロール低/中/高 切替
電子感度UPオフ(1/30)〜30倍(1/1)切替 ※シャッタースピードで設定
ホワイトバランス自動/マニュアル/ホールド 切替
ワイドダイナミックレンジオフ/オン(WDR) 切替 (Typ.95dB)
逆光補正スポット/センター/平均(オフ)/左/右/ボトム 切替
ノイズリダクション2DNR、3DNR
デイナイト機能自動/カラー/白黒 切替 (カラー/白黒切替照度 切替可)
画像効果フリップ(上下反転)、ミラー(左右反転)、デフォグ(霧低減)
画質設定ブライトネス、コントラスト、彩度、色相、シャープネス
デジタルズームオフ/オン(最大10倍)
モーション検知オフ/オン 切替 検知エリア:8 非検知エリア:8
プライバシーマスクオフ/オン 切替 8エリア
ハイストリームオフ/オン 切替 静的関心領域/動的関心領域、各8エリア
設定方式WEBブラウザ画面より設定、日本語対応
アラーム入力端子接点方式:無電圧接点接点入力(NO/NC切替式)、端子台接続
アラーム出力端子接点方式:オープンドレイン出力(NO/NC切替式)、端子台接続
接点定格:DC12V・0.1A(抵抗負荷)
調整用映像出力アナログ出力(ステレオミニプラグ専用接続ケーブル)
 【ネットワーク】
画像圧縮方式H.265(Main Profile)、
H.264(Baseline、Main、High Profile)、MJPEG
ストリーム数4ストリーム(H.265/H.264×3、MJPEG×1)
プロトコルTCP/IP、UDP、IPv4、HTTP、UPnP、RTP
RTSP、RTCP、DHCP、ARP、Zeroconf
フレームレート1〜30FPS(1080p)
対応ブラウザーInternet Explorer11
セキュリティーユーザー/パスワード 認証方式、 
ユーザー権限(管理者/オペレーター/ゲスト)
内蔵マイク無指向性コンデサマイク、 出力感度:-40dB
音声入力モノラルライン入力、感度:-10dBV、端子台接続
入力インピーダンス:ハイインピーダンス 信号レベル:0.7Vrms
音声出力モノラルライン出力、端子台接続
出力インピーダンス:100Ω 出力レベル:0.7Vrms
LAN端子10BASE-T/100BASE-TX、RJ-45
イベント入力Eメール送信、アラーム出力
最大接続数ライブ:10
 【その他】
電源入力DC12V±10% / PoE(IEEE802.3af)
設置場所・取付方法設置場所:屋内、取付方法:天井設置/壁面設置
外形寸法W66×H63×D163mm  (レンズ装着時)

※1:装着レンズの垂直画角、水平画角はモニターのオーバースキャン率など、
 モニターの仕様により多少異なる場合があります。
※2:フリッカーレス時は推奨照度と最低被写体照度が約2倍となります。

メーカーの製品紹介ページ