VCC-C940AH 【在庫限り】ワンケーブルAHDカラーカプセルカメラ TAKEX 竹中エンジニアリング TAKEX 竹中エンジニアリング セキュリティストア 【Security Store】

【在庫限り】ワンケーブルAHDカラーカプセルカメラ TAKEX 竹中エンジニアリング [VCC-C940AH]

【在庫限り】ワンケーブルAHDカラーカプセルカメラ TAKEX 竹中エンジニアリング [VCC-C940AH]

販売価格: 会員のみ販売

商品詳細

発送までにお時間をいただきます。発注前にご確認ください。

カプセルカメラに2メガピクセルCMOSセンサーを搭載 AHDの高精細なモニタリングを実現! 2メガピクセルCMOSセンサーを搭載 2メガピクセル1/2.8型プログレッシブスキャンCMOSセンサーを採用し解像度1920×1080の高精細な画像表示を実現。 メガピクセル映像を同軸ケーブル伝送。遅延の無いメガピクセルの映像をモニタリングすることができます。 ケーブル種類 : 5C-2V・5C-FB、最大配線距離 : 500mまで ケーブル種類 : 3C-2V    、最大配線距離 : 300mまで ※最大配線距離は、配線距離を保証するものではありません。使用する同軸ケーブル・コネクタおよび、設置環境などにより、配線距離が短くなる場合がありますので、ご注意ください。 ※DC12V電源使用時は別途定める推奨配線距離内でご使用ください。 4.2倍のメガピクセルバリフォーカルレンズを搭載 4.2倍メガピクセルバリフォーカルを搭載。(広角f=2.8mm〜標準12mm) 監視場所にあわせてきめ細かい画角調整が可能です。(水平画角96°〜33°、垂直画角52°〜19°) ※装着レンズの垂直画角、水平画角はモニターのオーバースキャン率など、モニターの仕様により多少異なる場合があります。

特徴

2メガピクセルCMOSセンサーを搭載

2メガピクセル1/2.8型プログレッシブスキャンCMOSセンサーを採用し解像度1920×1080の高精細な画像表示を実現。

同軸ケーブルで画像を伝送

メガピクセル映像を同軸ケーブル伝送。遅延の無いメガピクセルの映像をモニタリングすることができます。

ケーブル種類 : 5C-2V・5C-FB、最大配線距離 : 500mまで
ケーブル種類 : 3C-2V    、最大配線距離 : 300mまで

※最大配線距離は、配線距離を保証するものではありません。使用する同軸ケーブル・コネクタおよび、設置環境などにより、配線距離が短くなる場合がありますので、ご注意ください。

※DC12V電源使用時は別途定める推奨配線距離内でご使用ください。

4.2倍のメガピクセルバリフォーカルレンズを搭載

4.2倍メガピクセルバリフォーカルを搭載。(広角f=2.8mm〜標準12mm)
監視場所にあわせてきめ細かい画角調整が可能です。(水平画角96°〜33°、垂直画角52°〜19°)

※装着レンズの垂直画角、水平画角はモニターのオーバースキャン率など、モニターの仕様により多少異なる場合があります。

プライバシーマスキング機能

監視エリア内で撮影をしてはいけない任意の場所にプライバシーマスクをかけて映像を隠すことができる、プライバシーマスキング機能を搭載しています。(最大4エリア設定可能)

電子感度アップ機能

電子感度アップ機能(2〜30倍)を内蔵していますので、低照度下でもより鮮明な映像が得られます。

画角調整機能

ヘッド部の回転機構に3軸構成を採用しさまざまな設置条件に対応できます。

AHD・アナログ映像信号を切替え出力可能

AHD映像信号とアナログ映像信号を切替え出力が可能。AHD用レコーダーだけでなく、既存のアナログ用レコーダーにもご使用いただけます。

同軸重畳制御(UTC)機能

同軸重畳制御機能により、弊社製AHDレコーダーと同軸ケーブルで接続するだけで、レコーダー側からカメラのOSD設定が可能です。(DC12V使用時のみ対応)

メーカーの製品紹介ページ

仕様

品名ワンケーブルAHDカラーカプセルカメラ
品番VCC-C940AH
撮像素子1/2.8型 SONY 2メガピクセル
プログレッシブスキャン C-MOSセンサー
画素数総画素数  : 2000(H)×1121(V) (約224万画素)
有効画素数 : 1920(H)×1080(V) (約207万画素)
解像度1920×1080
フレームレートフルHD (1080p) : 30fps
映像出力AHD/VBS 約1.0V (p-p) 75Ω 切替
調整用映像出力AHD/VBS 約1.0V (p-p) 75Ω 切替 (映像出力と連動)
装着レンズデイナイト型オートアイリスバリフォーカルレンズ
広角f=2.8mm、 F : 1.2 水平 : 96° 垂直 : 52°
標準f=12mm、 F : 3.0 水平 : 33° 垂直 : 19°  ※1
推奨照度5lx (カラーモード F:1.2)      ※2
最低被写体照度0.7lx  (カラーモード、F : 1.2、電子感度UP : 2倍、出荷時設定)
0.06lx (カラーモード、F : 1.2、電子感度UP : 30倍)       ※2
シャッタースピードオート、1/30〜1/50,000秒 切替
フリッカーレスあり (FLK)
ゲインコントロールあり (レベル調整可)
電子感度U Pオフ/オート (2/4/6/8/10/15/20/25/30倍) 切替
ホワイトバランスATW/AWB/AWC (プッシュロック) /室内/室外 切替
逆光補正オフ/BLC/HSBLC 切替 (レベル調整可)
D - W D Rオフ/オン/オート 切替 (オート設定時レベル調整可)
ノイズリダクションオフ/LOW/MIDDLE/HIGH (二次元、三次元) 切替
霧消し機能(Defog)オフ/オート 切替
デイナイト機能オート/カラー固定/白黒固定 切替
カラー/白黒切替照度 調整可 (オート設定時)
反転・回転オフ/水平反転/垂直反転/180°回転 切替
輪郭補正オフ/オート 切替 (レベル調整可)
シェーディング補正オフ/オン 切替
モーション検知オフ/オン 切替 4エリア
プライバシーマスキングオフ/オン 切替 4エリア
画素欠陥補正機能オフ/オン (ライブ欠陥画素補正/白画素欠陥補正/黒画素欠陥補正)
切替 (レベル調整可)
通信方式同軸多重制御方式 (Pelco-C) ※DC12V使用時のみ対応
設定方式OSD方式 日本語対応
電源専用重畳型カメラ電源、またはDC12V (10V〜15V) 極性なし
消費電流・電力210mA (DC12V) /3.5W (重畳)
使用可能周囲温度-10℃〜+50℃ (結露なきこと)
設置場所屋内
取付方法天井/壁面
カメラヘッド3軸可動対応、水平 : 330°、垂直 : 180°、ローテーション : 350° ※3
外形寸法φ138mm×H113mm
質量約410g
外観本体 : 樹脂 (ホワイト) クリアカバー : 樹脂
付属品位置合わせシート1枚、カバー取外し工具1個、電源接続ケーブル1本、
調整用モニター出力ケーブル1本、取扱説明書(保証書付き)1冊
価格オープンプライス

※ 1:装着レンズの垂直画角、水平画角はモニターのオーバースキャン率など、モニターの仕様により多少異なる場合があります。
※ 2:フリッカーレス時は推奨照度と最低被写体照度が約2 倍になります。
※ 3:各監視方向の角度調整範囲(水平:330° 垂直:180° ローテーション:350°)には、約5°程度の誤差があります。