電池レスプッシュスイッチ送信機 [DLW-2T]
販売価格: 会員のみ販売
商品詳細
防水・低温対応!配線不要の押しボタン送信機
通常在庫品です。決済確認後すぐに発送致します。
DLW-2Tは、押すだけで自己発電し電波を送信する、電池不要のプッシュスイッチ送信機です。電源工事不要のワイヤレス設計で、配線レス施工が可能。冷凍・冷蔵環境に対応する-40℃の広範囲温度仕様により、防熱扉操作にも対応します。928.85MHz帯の特定小電力無線を採用し、通信安定性にも優れています。IPX5相当の防水性能により、水や洗剤の使用される食品工場や医療施設でも安心。登録は最大100台まで可能で、LEDと音によるアンサーバック機能で受信確認も簡単。省エネとメンテナンスフリーを実現した、環境に優しい次世代無線送信機です。
DLW-2T 電池レスプッシュスイッチ送信機
DLW-2Tは、竹中エンジニアリング株式会社が提供する次世代型の電池レススイッチ送信機です。押すだけの操作で自己発電928.85MHz帯の電波を即座に送信。電池を一切使用せず、メンテナンスフリーかつ環境に優しい設計です。受信機に登録するだけで使用でき、配線工事が不要で設置の自由度が高く、設備投資コストの削減にも貢献します。
工事不要のワイヤレス設計
DLW-2Tは無線方式のため、送信機から受信機への配線が不要。建物の構造や既存の配管設備に左右されず、必要な場所へ自由に設置可能です。配線作業が困難な場所や後付け導入にも最適で、省施工・省人件費を実現します。
自己発電式で電池交換不要
ボタンを押すと内部の磁気誘導メカニズムにより自己発電が行われ、瞬時に電波が送信されます。これにより、電池交換や電源供給が不要となり、長期間にわたりメンテナンスフリーでの運用が可能です。
低温環境に対応
-40℃〜+60℃という広い温度範囲に対応しており、冷凍・冷蔵倉庫など過酷な低温環境でも正常に動作します。防熱扉の操作スイッチとして、寒冷地や特殊環境での利用にも最適です。
安定した通信性能
928.85MHz帯のARIB STD-T108準拠の周波数を採用し、他の機器からの干渉を受けにくく、安定した通信性能を実現。見通し約80mの通信距離を確保し、大規模施設にも対応できます。
防水設計で安心
IPX5相当の防噴流設計により、水や洗剤が飛散する現場でも問題なく使用できます。食品加工場、医療施設、福祉施設、清掃現場など衛生管理が求められる場所でも信頼性の高い運用が可能です。
視認性の高いデザイン
本体は直線的でスリムな形状をしており、押しやすい操作部に「押してください」の印字付き。表示部にはecoマークもあり、環境意識の高い施設にも最適です。
アンサーバック機能で受信確認が容易
登録された受信機側でLED点灯・音による応答が行われ、送信成功の有無を視覚と聴覚で確認可能。特に医療・介護現場や騒音の多い工場などでも、安心して使用できます。
登録拡張性
DLW-2Tは最大100台まで受信機に登録可能なため、多拠点・多地点での一括制御やゾーン管理にも柔軟に対応。増設時にも既存設備との親和性を保ち、スケーラビリティの高いシステム構築が可能です。
仕様一覧
品名 | 電池レスプッシュスイッチ送信機 |
---|---|
品番 | DLW-2T |
通信方式 | 電磁誘導自己発電式 |
送信周波数 | 928.85MHz(ARIB STD-T108準拠) |
空中線型式 | 内蔵型 |
受信可能距離 | 見通し約80m |
設置場所 | 半屋外・屋内(IPX5相当) |
使用可能温度 | -40℃〜+60℃(結露なきこと) |
質量 | 約195g |
外観 | PC樹脂 |
外形寸法 | 幅39.8mm × 高さ207mm × 奥行22.5mm |
登録可能台数 | 最大100台(DLW-101Rに対して) |
アンサーバック機能 | LED+音(受信側DLW-101Rにて対応) |
DLW-2Tは、自己発電・防水・耐寒を兼ね備えた究極の省メンテナンス型無線スイッチです。物流現場や食品工場、医療施設など、あらゆる業界の高信頼性制御システムにおすすめです。