AD2600S 携帯型金属探知器 TAKEX 竹中エンジニアリング TAKEX 竹中エンジニアリング セキュリティストア 【Security Store】

携帯型金属探知器 TAKEX 竹中エンジニアリング [AD2600S]

携帯型金属探知器 TAKEX 竹中エンジニアリング [AD2600S]

販売価格: 会員のみ販売

商品詳細

極小金属も瞬時に反応!超高感度ハンディ検知器

通常在庫品です。決済確認後すぐに発送致します。

AD2600Sは、AD18と同様の操作性ながら性能が強化された超高感度タイプの金属探知器です。35mmの絹針を40mm離れた位置からでも確実に検知できる能力を備え、マイクロUSBや針など極小金属検出に対応。検出時にはLEDとサウンドで明確に通知。病院のMRI室前チェックや微小金属の誤混入検査に最適。携帯性に優れたハンディ設計で、重量は約355g。DC9Vアルカリ電池(006P)1本で約360時間使用可能。使用温度範囲は-20℃〜+65℃で、過酷な環境下でも安定動作します。AD18と同じく、手首掛けヒモ付きで持ち運びも快適。感度調整が可能で、使用環境に応じて最適な検出モードが選べます。

製品概要

AD2600Sは、極めて微小な金属の検出が可能な、携帯型の超高感度金属探知器です。医療現場やセキュリティチェック、製造工程などで金属の持ち込み・混入を防ぐために活用されます。AD18と同じ操作性を維持しつつ、感度を大幅に向上させたモデルで、微小な金属片を確実に検知します。

仕様

項目内容
品名携帯型金属探知器
型番AD2600S
電源006P型(DC9V)アルカリ乾電池×1本
電池寿命約360時間(使用状況による)
感度設定超高感度(調整可能)
検知表示LED点灯・音(ブザー)
検出能力絹針(35mm)を約40mmの距離で検知
使用温度範囲-20℃〜+65℃
外形寸法W105×H35×D360mm
質量約355g(電池含む)
外観色黒色
付属品手首掛け用ヒモ

特徴

● すべての金属を高精度に検出
● 極小金属にも反応する超高感度性能
● 医療施設や製造工程での異物混入防止に最適
● LEDとブザーで視覚・聴覚に訴える明確な通知
● 電池寿命 約360時間の長時間運用
● 簡単操作で使いやすいハンディ設計
● -20℃〜+65℃の広範囲温度対応

メーカーの製品紹介ページ