HCT-B2 防水型押しボタン送信機 TAKEX 竹中エンジニアリング TAKEX 竹中エンジニアリング セキュリティストア 【Security Store】

防水型押しボタン送信機 TAKEX 竹中エンジニアリング [HCT-B2]

防水型押しボタン送信機 TAKEX 竹中エンジニアリング [HCT-B2]

販売価格: 会員のみ販売

商品詳細

防水構造で安心、持ち運び可能な押しボタン送信機

通常在庫品です。決済確認後すぐに発送致します。

防水型押しボタン送信機HCT-B2は、ペンダント式の防水構造で、居室や浴室など様々な場所で使用できます。ボタン操作時に操作音とLED表示灯で確認が可能です。卓上型受信機HCR-500/1000やワイヤレス表示灯HCR-810HYと連携し、復旧操作まで報知動作を継続します。電波到達距離は見通し約100mで、4周波切替対応により電波混信を軽減します。

防水型押しボタン送信機HCT-B2は、ペンダント式の防水構造(IPX7相当)を備え、居室、浴室、処置室など様々な場所に持ち運んで使用できます。ただし、水に浸しての使用はできません。

ボタンを押すと電波を送信し、受信機に通知します。操作時には「操作音」と「LED表示灯」で、ボタンが正しく押されたかや復旧が完了したかを確認できます。

卓上型受信機「HCR-500/1000」やワイヤレス表示灯「HCR-810HY」とシステムを構築すると、本機の復旧操作を行うまで、受信機や表示灯の報知動作を継続させることが可能です。

電波到達距離は見通しで約100mで、オプションの中継機を使用することで延長も可能です。4周波切替対応により、大規模施設などで送信機や中継機を多数設置した場合の電波混信を軽減します。

電池寿命は1日10回の送信で約3年(CR2032×2個)と長持ちし、電池切れ報知機能も備えており、LED表示灯でお知らせします。

製品名防水型押しボタン送信機 HCT-B2
防水性能IPX7相当
電波到達距離見通し約100m
電池寿命1日10回送信で約3年(CR2032×2個)
対応受信機HCR-500、HCR-1000、HCR-810HY

この送信機は、簡単な操作と高い信頼性で、さまざまな環境での緊急呼出しに適しています。

メーカーの製品紹介ページ