HCS-106(KE) 徘徊お知らせ感知くん 携帯型受信機セット TAKEX 竹中エンジニアリング TAKEX 竹中エンジニアリング セキュリティストア 【Security Store】

徘徊お知らせ感知くん 携帯型受信機セット TAKEX 竹中エンジニアリング [HCS-106(KE)]

徘徊お知らせ感知くん 携帯型受信機セット TAKEX 竹中エンジニアリング [HCS-106(KE)]

販売価格: 会員のみ販売

商品詳細

ワイヤレスで高齢者の徘徊を素早く通知!

通常在庫品です。決済確認後すぐに発送致します。

HCS-106(KE)は、高齢者の徘徊を早期にキャッチし、ワイヤレスでお知らせする携帯型受信機セットです。 出口付近に設置したセンサーが動きを感知し、見通し100m以内の受信機にチャイム音とランプ表示で通知。介護施設や在宅介護に最適で、ご家族の負担を軽減しながら安全を確保します。 送信機TXF-106は卓上型で、配線不要・電池式のため、電源がない場所でも設置可能。受信機RXF-60Kは携帯型で、ブザー音・バイブレーション・液晶表示により確実に通知します。さらに、オプションの中継機を使用すれば電波到達距離を延長可能です。

ワイヤレスで高齢者の徘徊を素早く通知!

HCS-106(KE)は、高齢者の徘徊を早期にキャッチし、ワイヤレスでお知らせする携帯型受信機セットです。
出口付近に設置したセンサーが動きを感知し、見通し100m以内の受信機にチャイム音とランプ表示で通知。
介護施設や在宅介護に最適で、ご家族の負担を軽減しながら安全を確保します。

特長
・センサーが高齢者の動きを感知し、100m先の受信機に通知
・ワイヤレス&電池式で配線不要、設置も簡単
・携帯型受信機はブザー・バイブ・液晶表示で通知
・3段階の音量調整&お知らせ時間を選択可能(20秒/2分/5分/10分)
・オプションの中継機(RTXF-310)で電波到達距離の延長が可能
・介護保険制度の「認知症老人徘徊感知機器」の対象商品

仕様
品名徘徊お知らせ感知くん
品番HCS-106(KE)
送信機TXF-106(卓上型、電池式)
受信機RXF-60K(携帯型受信機、充電式)
電波到達距離見通し100m
通知方法ブザー・バイブレーション・液晶表示
音量調整3段階
通知時間20秒 / 2分 / 5分 / 10分
電源受信機:充電式(専用充電器付属)
送信機:電池式
オプション中継機(RTXF-310)で電波到達距離延長可能

使用上の注意
・電波到達距離について
見通し100mですが、建物の構造や障害物の影響を受ける場合があります。
・使用環境
屋内専用。湿気の多い場所や雨のかかる場所では使用しないでください。
・干渉について
強い電界や磁気を発生する機器の近くでは正常に動作しないことがあります。

HCS-106(KE)は、高齢者の安全を確保し、介護の負担を軽減するためのワイヤレス徘徊検知システムです。

メーカーの製品紹介ページ