人感・音感スイッチ 線検知型・30m用 AC100V TAKEX 竹中エンジニアリング [MS-30NA-A]
販売価格: 会員のみ販売
商品詳細
広範囲検知に強い屋外対応型センサー
通常在庫品です。決済確認後すぐに発送致します。
MS-30NA-Aは、人感センサーと音感センサーを搭載し、人や車の動きや音を検知して照明や機器を自動制御する高機能スイッチです。線検知と立体検知に対応し、最大30mの広範囲をカバー。防雨構造により屋外や半屋外でも使用可能で、庭園灯やガレージ灯、監視カメラや警報装置との連動にも最適です。照度設定や感度調整が可能で、夜間のみ動作させる設定も可能。外部制御入力と強制動作入力に対応し、柔軟なシステム構築ができます。動作時間の切替、LED表示灯、異常検知機能も搭載し、信頼性が向上。天井、壁、ポールに取付可能で、グリップボルトにより設置作業も簡単。人感センサー、音感センサー、屋外スイッチ、防犯センサー、省エネ照明、赤外線センサー、立体検知、照度設定、音波感知、接点出力、ガレージ灯、庭園灯、セキュリティスイッチ、IP43、HA機器制御、動作表示灯、夜間自動点灯、外部制御入力、フラッシング機能、異常検知に対応します。
人感・音感スイッチ MS-30NA-A
MS-30NA-Aは、パッシブインフラレッド方式による人感センサーと、音波集音方式による音感センサーを組み合わせた多機能検知スイッチです。人や車の動きと音を同時に検知し、照明や各種制御機器との連動を可能にすることで、幅広い屋内外のシーンで活用されています。検知性能と入出力仕様が一新され、従来機種よりも利便性が向上しました。
検知エリアは線検知最大30m、立体検知最大8mに対応。広い範囲を高精度に監視できるため、駐車場の出入口や防犯灯制御、セキュリティ機器のトリガーとしても効果を発揮します。人や車の移動を赤外線で感知することで、夜間の自動点灯や防犯灯の自動起動が可能です。
感度設定は約30〜150%までボリュームで調整可能であり、環境や用途に応じた最適な感知強度が設定できます。また照度設定では昼夜判別機能を搭載し、H(100%)/L(50%)モードに加え、カウント2回による切替設定が可能です。暗い時間帯だけ動作させたい場合にも対応でき、エネルギー効率の良い運用が実現します。
動作時間設定は2秒〜1分または5秒〜10分の2つのタイムレンジから選択可能で、照明や警報機器の作動時間を柔軟に制御できます。検知後、オフディレイで指定時間作動し、不要な点灯や動作を回避します。
出力は2系統あり、大電力に対応する大接点出力(a接点)と、信号伝送などに用いる小接点出力(c接点)をそれぞれ装備。大接点出力はAC100V 5A以下/DC30V 3A以下、小接点出力はAC/DC30V 0.5A以下に対応しており、さまざまな機器との連携が可能です。
制御モードとしてEE判別、照度制御連動、常時出力などが用意されており、用途や時間帯に応じた出力モードが選択できます。さらに外部制御入力によって、外部接点信号から出力制御や強制動作を行うことができ、コントローラーやタイマーとの連動運用にも適しています。
動作表示灯には赤色LEDを採用。検知時には点灯、異常時には点滅して動作状況やエラーを即座に可視化します。これにより現場での設定確認や保守点検がスムーズになります。
異常検知機能も標準搭載。センサー内部で異常を検出した際には小接点出力とLED表示灯で通知を行い、早期対応や予防保守をサポート。信頼性の高い運用が可能です。
防雨構造(IP43相当)により、屋内はもちろん屋外や半屋外にも安心して設置できます。天井面、壁面、ポールといった多様な場所に対応し、取付部のベースピッチは市販の埋込ボックスと互換性があるため、現場での施工もスムーズに行えます。さらにセンサーの角度調整は上下・左右ともにワンタッチ操作で行える設計となっており、設置後の調整作業も非常に簡単です。
設置作業の効率化にも配慮されており、センサーアーム部の固定ネジにはグリップボルトを採用しています。従来の蝶ネジに比べ、工具を使わずに素早く締め付け・取り外しが可能で、メンテナンス性も向上しています。
使用温度範囲は-20℃〜+50℃と広く、結露のない環境であれば、寒冷地や高温地域でも安定して動作。長期間の安定運用に耐える構造となっています。本体質量は約500gで、軽量ながら高い耐久性を持つ樹脂ボディを採用し、外観はセンサー部:ホワイト、取付部:ブラックと落ち着いた配色で設置環境に馴染みやすくなっています。
オプション品としては、様々な取付シーンに対応するポールアタッチメント(先端取付用:BP-01/中間取付用:BP-02)およびバイスBV-03が用意されており、現場の要望に応じて柔軟に対応できます。
MS-30NA-Aは、省エネ照明制御、庭園灯やガレージ灯の自動点灯、警報装置連動、監視カメラ起動などのほか、公共施設や商業施設での人の流れ管理にも活用可能。さらに、住宅や店舗、工場などにおけるセキュリティ強化にも貢献します。特に、夜間のみ動作させたいケースや、音による起動を求める環境において、他に類を見ない柔軟性と高感度検知力を発揮します。
センサー単体での動作だけでなく、HA機器との連携、スマートホーム制御、ネットワーク監視システムとの接続などにも対応できる設計となっており、最新のスマート環境にも適合します。
仕様
品名 | 人感・音感スイッチ |
型番 | MS-30NA-A |
検知方式 | 人感:パッシブインフラレッド方式/音感:音波集音方式(スイッチ選択) |
検知エリア | 線検知:最大30m/立体検知:最大8m |
感度設定 | 約30〜150%(ボリューム調整) |
照度設定 | H(100%)/L(50%・カウント2回) |
電源電圧 | AC100±10V(50/60Hz) |
消費電力 | 2W以下(使用負荷による) |
大接点出力 | 無電圧リレー a接点(AC100V 5A以下/DC30V 3A以下) |
小接点出力 | 無電圧リレー c接点(AC/DC30V 0.5A以下) |
動作時間 | 約2秒〜1分 または 約5秒〜10分(選択式) |
外部制御 | 外部接点入力で制御/強制出力対応 |
動作表示灯 | 赤色LED(検知時点灯・異常時点滅) |
異常検知機能 | 内部異常を小接点出力とLEDで通知 |
使用温度範囲 | -20℃〜+50℃(結露なきこと) |
設置場所 | 屋内/屋外/半屋外(防雨構造IP43相当) |
質量 | 約500g |
外観 | センサー部:樹脂(ホワイト)、取付部:樹脂(ブラック) |
配線方式 | リード線式 |
オプション | BP-01(先端用)、BP-02(中間用)、バイス:BV-03 |