着座センサーセット TAKEX 竹中エンジニアリング [HS-WK(T)]
販売価格: 会員のみ販売
商品詳細
車いす・椅子から立ち上がりをフラッシュとメロディーでお知らせ
発送までにお時間をいただきます。発注前にご確認ください。
「徘徊お知らせ たつおくん HS-WK(T)」は、車いすや椅子に設置した着座センサーが立ち上がりを検知し、卓上型受信機がフラッシュとメロディーでお知らせするシステムです。転倒防止、移乗介助、徘徊対策に適しており、介護施設・病院・高齢者施設などで活用されています。セットには、**着座センサー「BSP-33」、ジャック付送信機「HC-116(B)」、卓上型受信機「HC-350」**が含まれ、あらかじめ電波登録済みのため、すぐに使用可能です。 見通し100mの電波到達距離で、8種類のメロディー(チャイム音)を選択可能。報知時間も3秒〜120秒の7通り+連続設定が可能です。ACアダプターで簡単設置できるため、施設内での利用に便利です。オプションとして、**携帯型受信機「RXF-60K」**との併用も可能で、持ち運びながら通知を受けることができます。さらに、**中継機「RTXF-310」**を使用すれば、電波範囲を100mごとに拡張でき、大規模な施設でも対応可能です。
車いすや椅子の立ち上がりを即座に通知!フラッシュとメロディーで介助者にお知らせ
「徘徊お知らせ たつおくん HS-WK(T)」は、着座センサーを車いすや椅子に敷き、利用者が立ち上がると卓上型受信機がフラッシュライトとメロディーでお知らせするシステムです。高齢者や身体の不自由な方がいる環境で、転倒リスクの低減、移乗介助、徘徊対策として活躍します。介護施設、病院、自宅介護などでの使用に適しており、安全管理を効率化できます。
主な特徴
- 車いす・椅子からの立ち上がりを即時検知し、卓上型受信機へ通知
- 8種類のメロディー(チャイム音)とフラッシュで確実にお知らせ
- 見通し100mの電波到達距離(環境により変動)
- 報知時間は3秒〜120秒の7通り+連続設定が可能
- 簡単設置!ACアダプターをコンセントに差すだけ
- オプションの携帯型受信機「RXF-60K」と併用可能
- 中継機「RTXF-310」で電波範囲を拡張可能
セット内容
製品名 | 型番 | 仕様 |
---|---|---|
着座センサー | BSP-33 | 日常生活防水、感圧1.6〜1.8kg/10cm2、PVC製 |
ジャック付送信機 | HC-116(B) | 単三アルカリ電池2本使用、クリップ付ストラップ |
卓上型受信機 | HC-350 | 8種類のメロディー、フラッシュライト、ACアダプター式 |
卓上型受信機「HC-350」の詳細
項目 | 仕様 |
---|---|
電源 | ACアダプター(100V-240V対応) |
受信可能距離 | 約100m(見通し距離) |
通知方式 | 8種類のメロディー音、フラッシュライト |
報知時間 | 3秒〜120秒の7通り+連続設定 |
設置方法 | 卓上設置(壁掛け不可) |
外観 | 樹脂製(ホワイト) |
重量 | 約300g |
利用シーン
- 車いす・椅子からの立ち上がりを即座に検知し、介助者へ通知
- 介護施設・病院・高齢者向け住宅での転倒リスク対策
- トイレ使用時の介助支援
- 食堂やリビングでの移動監視
- オプションの携帯型受信機「RXF-60K」と併用すれば、持ち運びながら通知を受けることが可能
- 中継機「RTXF-310」を使用すると、電波範囲を広げて大規模施設にも対応
注意事項
- 使用環境によって電波の到達距離が短くなる場合があります(鉄筋コンクリート建物など)
- 屋内専用のため、雨がかかる場所や湿気の多い場所では使用できません
- 強い電界や磁気を発生する機器の近くでは正常に動作しないことがあります
「徘徊お知らせ たつおくん HS-WK(T)」は、介護・福祉の現場での安全管理をサポートする便利なシステムです。特に、転倒予防や徘徊対策を重視する施設に最適です。