着座センサー TAKEX 竹中エンジニアリング [BSP-33]
販売価格: 会員のみ販売
商品詳細
車いすや椅子の立ち上がりを即座に検知!簡単設置着座センサー
通常在庫品です。決済確認後すぐに発送致します。
「着座センサー BSP-33」は、車いすや椅子に敷くだけで、利用者の立ち上がりを即座に検知するセンサーです。圧力を感知し、立ち上がり時に無電圧a接点出力を行うため、接点入力送信機や受信機と組み合わせることで、アラーム通知が可能になります。転倒防止、移乗介助、徘徊対策として、介護施設や病院、在宅介護などで幅広く活用できます。 日常生活防水仕様で、耐久性の高いPVC製。裏面には滑りにくい素材を使用し、適切な位置にしっかり固定できます。通気用の穴があり、長時間使用しても蒸れにくい構造です。 また、**ジャック付送信機「HC-116(B)」**と組み合わせれば、ワイヤレスで受信機へ通知することが可能になります。**卓上型受信機「HC-350」または携帯型受信機「RXF-60K」**とのセット商品「HS-WK(T)」「HS-WK(KE)」もご用意しています。 電波到達距離は見通し約100mで、オプションの**中継機「RTXF-310」**を使用すれば、さらに電波範囲を拡張することができます。
車いす・椅子に敷くだけ!立ち上がりを即座に検知する着座センサー「BSP-33」
「着座センサー BSP-33」は、車いすや椅子に敷いて使用することで、利用者が立ち上がった際に即座にアラーム通知を行うセンサーです。介護施設や病院、在宅介護の現場で、転倒防止・移乗介助・徘徊対策に活用されています。受信機やアラームシステムと連携することで、素早く介助者に通知し、安全対策を強化できます。
主な特徴
- 車いす・椅子に敷くだけで、立ち上がりを即座に検知
- 無電圧a接点出力で、接点入力送信機や受信機と連携可能
- 日常生活防水仕様で、長期間の使用に耐える構造
- 裏面は滑りにくい素材を採用し、適切な位置に固定可能
- 通気穴付きで蒸れにくい設計
- 見通し100mの電波到達距離(送信機との組み合わせ時)
- ジャック付送信機「HC-116(B)」と併用可能
- 卓上型受信機「HC-350」、携帯型受信機「RXF-60K」とのセットもご用意
- オプションの中継機「RTXF-310」で電波範囲を拡張可能
製品仕様
品名 | 着座センサー |
---|---|
品番 | BSP-33 |
検知出力 | 無電圧a接点(加圧時) |
感圧 | 1.6〜1.8kg/10cm2 |
防水 | 日常生活防水 |
材質 | 表面:塩化ビニール(クリーム)、裏面:軟質塩化ビニール(グレー) |
外形寸法 | W370×H450×D6mm(リード線引き出し部除く) |
リード線 | ケブラー線入りコード1m(クリーム色/RCAプラグ付き) |
使用可能温度 | -10℃〜+50℃ |
重量 | 240g |
ジャック付送信機「HC-116(B)」の仕様
品名 | ジャック付送信機(着座センサー用) |
---|---|
品番 | HC-116(B) |
電源 | 単三アルカリ電池2本 |
付属品 | クリップ付ストラップ |
機能 | 入切スイッチ付き、フック・裏面マグネット付き |
セット製品「HS-WK(T)」「HS-WK(KE)」について
着座センサー「BSP-33」とジャック付送信機「HC-116(B)」に、以下の受信機を組み合わせたセット商品もご用意しています。
- 「HS-WK(T)」:卓上型受信機「HC-350」とのセット(フラッシュ&メロディー通知)
- 「HS-WK(KE)」:携帯型受信機「RXF-60K」とのセット(バイブ&ブザー通知)
利用シーン
- 車いす・椅子からの立ち上がりを即座に検知し、介助者へ通知
- 介護施設・病院・高齢者向け住宅での転倒リスク対策
- トイレ使用時の介助支援
- 食堂やリビングでの移動監視
- オプションの中継機「RTXF-310」を使用すれば、電波範囲を広げて大規模施設にも対応
注意事項
- 使用環境によって電波の到達距離が短くなる場合があります(鉄筋コンクリート建物など)
- 屋内専用のため、雨がかかる場所や湿気の多い場所では使用できません
- 強い電界や磁気を発生する機器の近くでは正常に動作しないことがあります
「着座センサー BSP-33」は、介護・福祉の現場での安全管理をサポートする便利なセンサーです。特に、転倒予防や徘徊対策を重視する施設に最適です。