ワイヤレス徘徊お知らせ お待ちくん TAKEX 竹中エンジニアリング [HW-M48(KE)]
販売価格: 会員のみ販売
商品詳細
離床検知を即時通知!ワイヤレスで安心
通常在庫品です。決済確認後すぐに発送致します。
「徘徊お知らせお待ちくん HW-M48(KE)」は、高齢者の離床を検知し、離れた家族や介護スタッフにお知らせするワイヤレス型離床センサーです。コード不要の送信機と携帯型受信機のセットで、最長約100mまで電波到達可能。厚さ6mmの高感度マットセンサーは400×800mmの大型サイズで、ずれにくい滑り止め加工付き。送信時の電池寿命は約2年。受信機は充電式で、ブザーとバイブで通知。チャイム音は8種類、通知時間は4段階選択可。屋内専用、簡単設置、防水構造、誤検知防止、メロディ通知、スリム設計、介護サポート、ナースコール連携、電池寿命長持ち、視認性良好、携帯受信、無線通信、高齢者見守り、家庭用、施設用、徘徊対策に最適。
徘徊お知らせお待ちくん HW-M48(KE) 携帯型受信機セット
「徘徊お知らせお待ちくん HW-M48(KE)」は、ワイヤレスタイプの離床センサーシステムです。マットセンサーを床に設置することで、高齢者の離床や徘徊行動を即時に検知し、離れた場所にいる家族や介護者に通知します。コードが無いため安全に使用でき、設置も簡単。見通し距離で最大100mまで通信可能です。携帯型受信機は手のひらサイズで、ブザー音とバイブレーションにより視覚・聴覚・触覚で通知。在宅介護や高齢者施設など、あらゆる現場での安全管理に活躍します。
主な機能と特徴
- コードレス設計により、つまずきなどの事故リスクを軽減
- 400×800mmの広いマットサイズと厚さ6mmの薄型高感度構造
- 裏面には滑り止め加工を施し、床上でのズレを防止
- 単4アルカリ電池×2本で約2年の長寿命運用が可能(1日10回送信時)
- 送受信機ともに電池残量通知機能を搭載
- 休止タイマー機能(約5分間)で誤検知回避
- 見通し100mまで通信可能な426MHz帯使用
- 専用充電器付きの携帯型受信機はコンパクトで持ち運びやすい設計
- ブザー音・バイブレーター併用による確実な通知
- 通知時間を4段階(20秒・2分・5分・10分)から選択可能
- 3桁のCH表示が可能な視認性の高い液晶ディスプレイ
仕様
品名 | 徘徊お知らせお待ちくん 携帯型受信機セット |
---|---|
型番 | HW-M48(KE) |
送信機 | TX-M48(マットセンサー送信機) |
受信機 | RXF-60K(携帯型受信機) |
マット寸法 | 400mm×800mm×厚さ6mm |
通信方式 | 426MHz帯 特定小電力無線(見通し距離最大100m) |
電源(送信機) | 単4アルカリ乾電池×2本 |
電池寿命(送信機) | 約2年(1日10回送信時) |
受信機電源 | ニッケル水素電池DC1.2V(1000mAh)×1 |
充電器 | 専用充電器付属(ACアダプター) |
表示 | ブザー音・バイブ・液晶表示(3桁CH表示) |
通知時間 | 20秒・2分・5分・10分(選択式) |
受信機寸法 | 36mm×21.5mm×高さ 約110mm |
質量 | 約750g(送信機)/約150g(受信機) |
材質 | ABS樹脂 |
防水性能 | 簡易防水構造(屋内専用) |
付属品 | 専用充電器、ナースコールストラップ |
HW-M48(KE)は、コードレス設計と高精度検知機能を両立した見守りサポート用離床センサーです。介護保険制度対象商品としても使用でき、在宅介護・高齢者施設・病院などで幅広く活用されています。