屋外・屋内用パッシブセンサー TAKEX 竹中エンジニアリング [PIR-T15W(BL)]
販売価格: 会員のみ販売
商品詳細
誤動作を大幅に軽減した高性能パッシブセンサー!!
通常在庫品です。決済確認後すぐに発送致します。
PIR-T15W(BL)は、独自のトリプルミラー方式と高度な信号処理により、誤動作や失報を大幅に軽減した屋外・屋内用パッシブセンサーです。立体警戒型で最大15m、108本(54対)の高密度エリアを形成し、侵入検知、カメラ監視、照明・空調連動に対応。小動物による誤動作を低減し、バードストッパー機能も搭載。エリアマスクシートを付属し、不要なエリアを無効化可能。防雨構造(IP55相当)で、取付高さ2.0〜6.0mに対応。雷対策強化済みで屋外でも安心して使用可能な高性能センサーです。
PIR-T15W(BL) 屋外・屋内用パッシブセンサー
PIR-T15W(BL)は、高性能なパッシブインフラレッドセンサーで、独自のトリプルミラー方式を採用し、誤動作や失報を大幅に低減します。センサーには3組の光学系ユニットを内蔵し、それぞれにツイン型素子を搭載。これにより、高密度な警戒エリアを形成し、従来のパッシブセンサーと比べてより精密な侵入検知が可能になっています。
高精度な検知能力
本製品は最大15m、108本(54対)の立体警戒エリアを形成し、より正確な検知が可能です。警戒エリアはトリプルミラー方式により、通常のシングルミラーやダブルミラー方式と比べて誤検知が大幅に削減されます。さらに、外灯のようなデザインと内部調整式のミラー構造により、外観から検知エリアの向きを推測しにくく、より高いセキュリティ性を実現しています。
小動物の誤動作を低減
本製品は、小動物の動きを認識し、それによる誤動作を最小限に抑えるために特別に設計されています。ミラーごとに独立した検出部を採用し、信号処理により猫や小型動物による不要なアラーム発生を防止します。さらに、ペットモード(立体警戒型のみ)を使用することで、中型犬などの動作もキャンセルできるように設定可能です。加えて、バードストッパーを天面に取り付けることで、鳥が止まりにくくなり、予期しない誤動作を防ぎます。
柔軟な設置オプション
本製品は、取付高さ2.0〜6.0mに対応しており、人が簡単に触れることができない高さに設置することで、いたずら防止にも有効です。また、高密度モードを使用することで、最大6mの高所にも設置が可能となり、広範囲な監視が可能になります(高密度モード時は小動物キャンセル機能が無効になります)。
トリプルミラー方式による高密度エリア
本製品のトリプルミラー方式により、隙間の無い高密度警戒エリアを形成します。これにより、通常のセンサーでは見逃されがちな対象物も確実に検知し、抜けの無い警戒が可能です。また、内部ミラーを可動させることで、警戒距離や警戒方向の調整が可能となり、照準機能を用いて最適なエリア設定が行えます。特に、壁沿いの侵入にも対応できるように設計されており、壁沿検知機能を有効にすることで、より強固な防犯システムの構築が可能です。
エリアマスクシート付属
設定した警戒エリア内に誤動作の原因となる物体がある場合、付属のエリアマスクシートを使用することで、特定のエリアを無効化することができます。これにより、必要なエリアのみを監視対象とし、より精度の高い警戒が可能になります。また、警戒エリアは照準機能を活用することで、目視で簡単に確認できます。
安全・安心・親切設計
- タンパー機能内蔵
- RoHS指令対応
- 照準機能搭載
- 自己診断機能搭載
- メモリー機能搭載
- エリア角度調整機能(立体警戒型: 水平±45°、上下17° / 面警戒型: 水平±90°、上下17°)
- カメラ監視システムや威嚇機器連動、照明・空調連動、音声誘導などに利用可能
雷対策強化
本製品は、CE規格 EN61000-4-5に準拠した雷対策が施されており、誘導雷による被害を低減するために耐サージ性能を強化しています。これにより、屋外環境でも安心してご使用いただけます。ただし、落雷による故障・不具合を完全に防ぐものではないため、適切な設置と運用が推奨されます。
仕様
品名 | 屋外・屋内用パッシブセンサー |
---|---|
品番 | PIR-T15W(BL) |
検出方式 | パッシブインフラレッド方式(トリプルミラー+ファジィ処理) |
警戒エリア | 立体警戒型 最大15m、108本(54対) |
電源電圧 | DC9〜28V(極性なし) |
消費電流 | 40mA以下 |
警報出力 | 無電圧半導体接点 a/b接点切替式 接点動作: 侵入検知 - ワンショット動作 カバー監視異常 - 連続出力 照準位置異常 - 連続出力 自己診断異常 - 連続出力 電源電圧異常 - 連続出力 長期診断異常 - 連続出力 接点定格: AC/DC24V・0.25A(抵抗負荷) 接点保護抵抗内蔵 3.3Ω |
起動出力 | 無電圧半導体接点 a接点 接点動作: ワンショット動作/オプティマル動作切替式 接点定格: AC/DC24V・0.25A(抵抗負荷) 接点保護抵抗内蔵 3.3Ω |
タンパー出力 | 無電圧半導体接点 a接点 接点定格: AC/DC24V・0.1A(抵抗負荷) 接点保護抵抗内蔵 3.3Ω |
アラーム表示灯 | 赤色LED ウォームアップ時:点滅 侵入検知時:点灯 カバー監視異常:連続点滅 照準位置異常:連続点灯 自己診断異常:連続点灯 電源電圧異常:連続点滅 長期診断異常:連続点滅 (※モードセレクターでON/OFF可能) |
メモリー表示灯 | 赤色LED メモリー表示時 3分間点滅、47分点灯のオートリセット動作 5分間点滅するオートリセット動作に切替可 (※モードセレクターで点滅・点灯、ON/OFF可能) |
付帯機能 | 感度設定機能、適用モード設定機能、メモリー表示設定機能、 エリアマスク機能、環境判定機能、温度補償機能、 タンパー機能、照準機能、自己診断機能、 ウォークテスト機能、近赤エリア無効機能、 起動出力時間設定機能、起動波形選択機能、雷対策機能 |
取付高さ | 2.0〜6.0m(運用モードにより異なる) 低所モード: 2.0〜2.7m、高密度モード: 2.7〜3.5m |
エリア角度調整範囲 | 水平±45°(5°ピッチ)、上下17°(無段階調整) |
使用可能周囲温度 | -25℃〜+55℃(結露・氷結なきこと) |
設置場所 | 屋外/屋内の壁面 |
保護構造 | IP55相当 |
配線接続 | 端子式(M2.6セルフアップ端子) |
質量 | 約600g |
外観 | 本体: 樹脂(グレー)、窓枠部: ブラック |