パッシブセンサー 面警戒型・45m用 TAKEX 竹中エンジニアリング [PA-5045F]
販売価格: 会員のみ販売
商品詳細
CPUで各種の機能を制御する広域警戒用パッシブセンサーです
通常在庫品です。決済確認後すぐに発送致します。
品番 PA-5045F 検出方式 パッシブインフラレッド方式 (デュアルツイン子) センシティブゾーン 20本 (5対) 警戒エリア 広域面警戒 最長部45m 電源電圧 DC10.5〜30V (極性なし) 消費電流 25mA以下 (b接点時) 35mA以下 (a接点時) 警報出力 接点方式 : 無電圧リレー接点(a接点/b接点切替式) 接点動作 : ワンショット動作 (約2秒) 接点容量 : AC/DC30V・0.25A以下 (抵抗負荷) (接点保護抵抗3.3Ωを内蔵) タンパー出力 接点方式 : 無電圧接点(b接点) 接点容量 : AC/DC30V・0.5A以下 (抵抗負荷) アラーム表示灯 赤色LED ウォームアップ時 : 点滅 警報時 : 点灯 (モードセレクターでON/OFF可能) メモリー表示灯 黄色LED 発報後3分間点滅、47分間点灯する オートリセット動作 (モードセレクターでON/OFF可能) エリア角調整範囲 上下方向:20°、水平方向:24°(可動ベース部にて可) 使用可能周囲温度 -15℃〜+55℃ (結露なきこと) 設置場所 屋内 : 天井面取付 (別売アタッチメントにて壁付可能) 配線接続 分離式ベースの端子台にM3セルフアップ端子にて配線接続 質量 約330g 外観 樹脂
デュアルツイン素子+CPU
CPUで検知機能、アラームメモリー機能などをインテリジェンス制御します。
過酷な設置条件下での使用に最適
小動物(ネズミ、イヌ、ネコなど)、外乱光、すきま風、外部ノイズなど誤動作の原因となりやすい現象が発生しても、デュアルツイン効果により、影響を受けることが殆どありません。
ASC(自動感度調整)回路
室温と侵入者の体温とのバランスに応じて、自動的に適正感度にセットするASC回路内蔵。シーズン毎の感度調整は不要です。
電波障害にも強い信頼設計
ラインより入ってくる電気的ノイズや、空中を伝播するノイズに対し、回路設計、機構設計など独自のN.E.方式(ノイズエリミネータ)を採用することにより、効果的な電波対策をとっています。
簡単なエリア設定
センサーユニット裏面にエリアセレクターとエリア設定表を搭載しておりますので、警戒エリアの設定は簡単です。
信頼と親切設計
●動作確認に便利なウォークテストスイッチ付。
●エリアが目で確認できる照準エリア調整機構付。
●照準調整状態から警戒状態へ自動的に切替わるオートリターン機能付。
●安全性を重視したタンパー出力を装備。
●オプションのレベルチェッカーで設置環境がチェックできる調整用ジャック付。
●オプションの埋込用アタッチメントとの組合わせで、埋込型として使用可能。
●壁付時に便利な壁付用アタッチメントもオプション設定。
仕様
品番 | PA-5045F |
---|---|
検出方式 | パッシブインフラレッド方式(デュアルツイン素子) |
警戒エリア | 広域面警戒 最長部45m 20本(5対) |
電源電圧 | DC10.5V〜30V(極性なし) |
消費電流 | b接点モード:25mA以下 a接点モード:35mA以下 |
警報出力 | 接点方式:無電圧リレー接点a接点/b接点切替式 接点動作:ワンショット動作(約2秒) 接点容量:AC/DC30V・0.25A(抵抗負荷) (接点保護抵抗3.3Ω内蔵) |
タンパー出力 | 接点方式:無電圧リレー接点(b接点) 接点容量:AC/DC30V・0.5A(抵抗負荷) |
アラーム表示灯 | 赤色LED ウォームアップ時:点滅 警報時:点灯 (モードセレクターでON/OFF可能) |
メモリー表示灯 | 黄色LED 発報後3分間点滅、47分間点灯する オートリセット動作 (モードセレクターでON/OFF可能) |
エリア角調整範囲 | 上下角:20゜ 左右角:24゜(ベース取付穴にて) |
使用可能周囲温度 | -15℃〜+55℃(結露なきこと) |
設置場所 | 屋内:天井面取付(別売アタッチメントにて壁付可能) |
配線接続 | M3セルフアップ端子式 |
質量 | 約330g |
外観 | 本体:ABS樹脂 カバー:PE樹脂 |

