パッシブセンサー 立体警戒型・12m用 TAKEX 竹中エンジニアリング [PA-8012]
販売価格: 会員のみ販売
商品詳細
誤動作に強い12m立体警戒センサー
通常在庫品です。決済確認後すぐに発送致します。
PA-8012は、竹中エンジニアリング製の12m立体警戒用パッシブインフラレッドセンサーです。デュアルツイン素子、CPU内蔵、ASC回路、ノイズ耐性、低消費電流、アラームメモリ、天井取付、壁面取付、ワンショット出力、赤色LED、感度調整、配線簡単、広角警戒、微調整機能、室温補正、誤動作防止、小動物対応、埋込対応、セキュリティ機器、屋内設置。過酷な設置条件下でも安定動作し、誤動作の少ない高信頼センサーとして多様なシーンで活用されています。
パッシブセンサー PA-8012(立体警戒型・12m用)
PA-8012は、竹中エンジニアリングが開発したCPU制御によるインテリジェンス機能を搭載した立体警戒型パッシブセンサーです。検出距離12m、14対(56本)の高密度エリア構成により、屋内の広い空間に対して立体的な侵入検知が可能です。小動物、ノイズ、外乱光などによる誤動作に強く、商業施設・オフィス・倉庫・病院・教育施設など様々な空間で高い信頼性を発揮します。
製品仕様
品名 | パッシブセンサー |
---|---|
型番 | PA-8012 |
検出方式 | パッシブインフラレッド方式(デュアルツイン素子+CPU制御) |
警戒エリア | 立体警戒/最長12m、14対(56本) |
電源電圧 | DC9V〜18V(極性なし) |
消費電流 | 15mA以下(警戒時) |
警報出力 |
接点方式:無電圧リレー接点(c接点) 動作方式:ワンショット出力(約2秒) 接点容量:AC/DC30V・0.1A以下(抵抗負荷) |
タンパー出力 | 無電圧接点(b接点) |
アラーム表示灯 | 赤色LED(スイッチで常時消灯切替可能) |
付帯機能 |
アラームメモリーコントロール アラーム表示灯コントロール 低電圧警報機能(DC9V以下で警報出力) |
エリア角度調整 |
天井取付時:上下角45°/左右角±12° 壁面取付時:上下角30°/左右角±5° |
使用温度範囲 | -10℃〜+55℃(結露なきこと) |
設置場所 | 屋内:天井面・壁面取付 |
配線接続 | M3セルフアップ端子式 |
質量 | 約330g |
外装材質 | 本体:ABS樹脂(ホワイト)/カバー:PE樹脂(ホワイト) |
主な特長
- インテリジェント制御搭載:内蔵CPUによりセンサー各種機能を最適制御。
- ASC回路:周囲温度に応じて検知感度を自動調整する自己学習型回路。
- N.E.ノイズエリミネーター:電波・電気的ノイズの両方に対応した高耐性設計。
- 感度調整ボリューム:設置条件に応じて検知感度を細かく調整可能。
- 照準機構付き:エリア位置が目視確認できる独自の構造で調整が容易。
- 赤色LED表示:検知時にLED点灯。スイッチで常時消灯にも対応。
- 埋込対応:別売アタッチメントと組合せて埋込設置が可能。
- 省電力設計:15mA以下で長期運用にも最適。
設置とエリア
設置場所 | 屋内天井または壁面 |
---|---|
エリア最大到達距離 | 12m(14対56本の立体構成) |
角度調整範囲 | 天井:上下45° 左右±12°/壁面:上下30° 左右±5° |
外形寸法 | φ144×高さ92mm |
取付ピッチ | φ66.7(4点)/穴径φ30 |
活用シーン例
- 工場や倉庫内の広域警戒
- 大型オフィスの室内セキュリティ
- 病院・医療施設の廊下警戒
- 教育機関の侵入者対策
- 監視カメラと連動したセキュリティ強化
まとめ
PA-8012は、CPU制御・デュアルツイン検知素子・ノイズ耐性・感度自動調整といった先進機能を一体化した高信頼パッシブ赤外線センサーです。誤動作リスクを抑えつつ、広範囲・立体的な警戒が可能なこのモデルは、多様な現場のセキュリティレベルを向上させる理想的なソリューションです。