RXT-750CTI IPコントローラ(双方向無線対応型) TAKEX 竹中エンジニアリング TAKEX 竹中エンジニアリング セキュリティストア 【Security Store】

IPコントローラ(双方向無線対応型) TAKEX 竹中エンジニアリング [RXT-750CTI]

IPコントローラ(双方向無線対応型) TAKEX 竹中エンジニアリング [RXT-750CTI]

販売価格: 会員のみ販売

商品詳細

多機能ワイヤレス対応IPコントローラ

通常在庫品です。決済確認後すぐに発送致します。

RXT-750CTIは、ワイヤレス受信機・防犯用コントローラ・自動通報機能を搭載した多機能IPコントローラです。IP回線を利用したメール通報や音声通報に対応し、最大5カ所の通報先を設定可能。双方向ワイヤレス通信により、リモコン操作やFeliCa対応カードリーダーによる警備開始・解除が可能。防犯6ルートの本格的なシステムを構築でき、チャイムモードや部分警備、外出警備モードも搭載。液晶画面に動作履歴を256件まで保存し、視認性と操作性に優れた防犯コントローラです。

RXT-750CTIは、ワイヤレス受信機・防犯用コントローラ・自動通報機能を備えたIPコントローラです。店舗、事務所、一般家庭など幅広い環境に適応し、音声通報・メール通報の両方に対応します。双方向ワイヤレス通信により、リモコンやFeliCa対応カードリーダーでの警備開始・解除が可能です。

特長

  • 小型デザインで、オフィスや家庭にも馴染むコンパクト設計。
  • 音声通報・IP回線を利用したメール通報に対応。
  • 最大5カ所の通報先を設定可能。
  • ハンズフリー通話機能搭載。音声通報時に現場の音を確認可能。
  • 警備開始/解除はリモコン、FeliCa対応カードリーダー、リモートスイッチ、本体暗証番号で実行可能。
  • FeliCa対応カードリーダーは市販のFeliCaカードを登録可能。
  • リモコン操作で警備開始・解除を遠隔から行え、アンサーバック機能付き。
  • 防犯6ルートに加え、非常、火災、ガス、緊急、連絡の各1ルートを装備。
  • チャイムモード、在宅警備モード、外出警備モードを搭載。
  • 最大256件の動作履歴を液晶画面で確認可能。

FeliCa対応カードリーダーの特徴

  • 誰が警備開始・解除を行ったかをメールで通知。
  • 市販のFeliCaカードを登録可能。
  • カード操作で電気錠を解錠可能。

仕様

項目 仕様
品名 IPコントローラ(双方向無線対応型)
品番 RXT-750CTI
電源電圧 AC100V(50/60Hz)
消費電力 15W以下
センサー用電源出力 DC12V 500mA
使用周波数帯 426MHz帯
受信距離 約100m(見通し距離)
通信用回線 アナログ一般回線、インターネット環境
通信方式 電話通信(ITU-T V.34準拠)、音声通報、IP通信、メール通報
通報先 音声通報:最大5カ所、メール通報:最大5カ所
センサー信号入力 侵入6回線、非常1回線、火災1回線、ガス1回線、緊急1回線、連絡1回線
無線入力 無線入力×32台、有線入力×6CH
出力 無電圧リレー接点(a接点)×3
警報出力時間 0〜10秒(1秒単位で設定可能)
ディレイ時間 0〜10秒(1秒単位で設定可能)
送信機登録数 40台(リモコン含む)
メモリーバックアップ あり
外出用リモコン リモコン(双方向無線対応型) RSF-001
適応回線 イーサネット10BASE-T / 100BASE-TX(RJ-45)
使用可能周囲温度 0℃〜+40℃(結露なきこと)
設置場所 屋内(壁掛け)
質量 約1,500g(非常用電源含む)
外観 樹脂(ホワイト)

RXT-750CTIは、双方向無線通信を活用した高度な防犯管理を可能にするIPコントローラです。音声通報、メール通報、リモコン操作、FeliCa対応カードリーダーによるセキュリティ管理を強化し、あらゆる場面での安全を確保します。

メーカーの製品紹介ページ