CC-WR コンタクトコール受信送信機 TAKEX 竹中エンジニアリング TAKEX 竹中エンジニアリング セキュリティストア 【Security Store】

コンタクトコール受信送信機 TAKEX 竹中エンジニアリング [CC-WR]

コンタクトコール受信送信機 TAKEX 竹中エンジニアリング [CC-WR]

販売価格: 会員のみ販売

商品詳細

100台登録可能な多機能受信送信機で徘徊・通過検知を強化

通常在庫品です。決済確認後すぐに発送致します。

コンタクトコール受信送信機 CC-WR は、徘徊お知らせ、通過検知、緊急呼び出しなど、多用途に対応した高機能無線受信送信機です。コンタクトコール送信機からの電波を受信すると、チャイム音で周囲に通知し、無電圧リレー接点とデータ出力を行います。最大100台の送信機を登録可能で、電波登録式を採用することで、隣接する居室や上下階との干渉を防止。PC管理ソフト(別売)と接続すれば、対象者の情報管理や履歴検索、メール通知機能なども利用できます。AND入力端子を備え、外部センサーとの連携も可能。さらに、受信した信号を他の機器へ送信する中継機能を搭載し、広範囲の監視システムを構築可能。IP67相当の防水構造を採用し、屋内の壁掛け設置に適した設計です。

コンタクトコール受信送信機 CC-WR

CC-WRは、コンタクトコール送信機と連携し、徘徊検知、通過検知、緊急呼び出しなどに対応した多機能無線受信送信機です。最大100台の送信機を登録でき、チャイム音による通知や外部機器との接続を可能にする無電圧リレー接点、データ出力機能を備えています。さらに、受信した信号を中継して他の機器に送信できるため、広範囲のシステム構築が可能です。

主な機能

100台までの送信機を登録可能

無線登録方式を採用し、最大100台の送信機を登録可能。隣接する居室や上下階との干渉を防ぎ、安定した運用ができます。

チャイム音と外部出力で通知

受信時にチャイム音でお知らせし、無電圧リレー接点による外部機器制御が可能。データ出力機能により、PC管理ソフト(別売)と接続すれば、送信機の管理・履歴検索・通知機能を強化できます。

中継機能で広範囲の監視システム構築

受信した信号を小電力無線で他の機器に送信する機能を搭載。複数の受信機と連携することで、広範囲の監視システムを構築可能。

外部センサーとの連携(AND入力端子搭載)

AND入力端子を搭載し、外部センサーとの連携が可能。徘徊お知らせ用途では、送信機を携帯しない人を検知して通知する「職員モード」に設定することもできます。

PC管理ソフト(別売)との連携

パソコンに接続し、管理ソフトを利用することで、以下の機能が利用できます。

  • 対象者の情報(顔写真、名前、居室など)を表示
  • 過去の履歴を検索(1000件まで表示、HDDに自動保存)
  • 送信機の登録・抹消、詳細情報の管理
  • メール送信機能(通報先の件数に制限なし)

電池切れお知らせ機能

登録された送信機の電池残量を監視し、電池切れを通知する機能を搭載。

チャイム音の選択

4chに対して個別に8種類のチャイム音を設定可能。用途に応じた音で通知できます。

仕様

品名コンタクトコール受信送信機
型番CC-WR
電源電圧AC100V 50/60Hz または DC10〜16V
消費電力/電流3W / 160mA
外部電源出力DC12V 約60mA
受信周波数帯928MHz帯 2波
受信感度16通りの受信感度切替
受信可能距離最大約8m(推奨検知距離2m以下)
外部出力 無電圧接点 6回路(a/b接点一括切替式)
検知時間オフディレイ 1秒
データ入力RS-485(半2重通信)
AND入力1回路(a/b接点切替式)
リセット入力1回路(接点動作)
報知音 8種類から選択
1:「ピンポンパンポン」
2:「ブルブルブルブル」
3:「ポロロロロン」
4:「エリーゼのために」
5:「アニーローリー」
6:「むすんでひらいて」
7:「ローレライ」
8:「大きな栗の木の下で」
報知音鳴動時間3秒 / 15秒 / 30秒 / 連続(切替式)
音量調整範囲0(無音)〜約70dB(前方1mにて)
電池切れ報知あり
送信機登録台数100台
配線接続端子式 ACコード付き
使用可能温度範囲-10℃〜+50℃
設置場所屋内(壁付け)
質量約500g(アンテナ含む)
外観樹脂(ホワイト)

設置と運用

CC-WRは、施設や家庭での見守りシステムとして活用できる多機能受信送信機です。最大100台の送信機を登録可能で、PC管理ソフトと連携すれば、対象者の管理や履歴検索、メール通知などを強化できます。AND入力端子を備え、外部センサーとの連携も可能。防水設計(IP67相当)により、屋内の壁掛け設置に適した設計となっています。

メーカーの製品紹介ページ