LR-12 ラッチリレーユニット TAKEX 竹中エンジニアリング TAKEX 竹中エンジニアリング セキュリティストア 【Security Store】

ラッチリレーユニット TAKEX 竹中エンジニアリング [LR-12]

ラッチリレーユニット TAKEX 竹中エンジニアリング [LR-12]

販売価格: 会員のみ販売

商品詳細

ワンショット信号を連続信号に変換するリレーユニット

通常在庫品です。決済確認後すぐに発送致します。

ラッチリレーユニット LR-12は、ワンショット信号を連続信号に変換するユニットです。電源OFF時でも出力状態を保持し、ジャンパーピンの設定でトグルモードとラッチモードの切り替えが可能です。トグルモードでは入力ごとに出力のON/OFFが切り替わり、ラッチモードでは入力でON、リセット入力でOFFに制御できます。

ラッチリレーユニット LR-12は、ワンショット信号を連続信号に変換する高機能なリレーユニットです。電源がOFFの状態でも、出力の状態を保持する特性を持っています。

このユニットは、ジャンパーピン2(JP2)の設定により、以下の2つの動作モードを選択できます。

  • トグルモード(JP2:ON時): IN端子への入力ごとに、出力がONからOFF、またはOFFからONへと交互に切り替わります。なお、このモードではRES端子の入力は無効となります。
  • ラッチモード(JP2:OFF時): IN端子への入力により、出力がOFF状態からON状態に切り替わります。さらに、RES端子への入力により、出力がON状態からOFF状態に戻ります。出力がONの状態でIN端子に入力があっても、出力状態は変化しません。

これらの機能により、LR-12は多様な制御システムに柔軟に対応し、信頼性の高い動作を提供します。

製品名ラッチリレーユニット LR-12
動作モードトグルモード、ラッチモード
電源OFF時の状態保持可能
入力端子無電圧接点入力
出力無電圧リレー出力(1c接点)
使用温度範囲-10℃〜50℃
設置場所屋内
外形寸法64(W) × 100(H) × 22(D)
質量約80g

LR-12は、制御システムの信号変換や出力状態の保持が求められる場面で、その性能を発揮します。

メーカーの製品紹介ページ