集音マイク 壁面取付型・屋内用 TAKEX 竹中エンジニアリング [SMT-2]
販売価格: 会員のみ販売
商品詳細
遠隔音声モニタに!壁面設置対応の集音マイク
通常在庫品です。決済確認後すぐに発送致します。
SMT-2は、屋内設置に対応した壁面取付型の高感度集音マイクで、音声監視や異常音検知に最適な製品です。設置場所の音声を高精度に集音し、離れた場所からモニタリングが可能です。出力方式は平衡/不平衡の切替に対応し、平衡出力時は最長100mの長距離配線が可能(別売の平衡トランスユニット TU-600が必要)。音声レベルはマイク出力で-60dB±10dB、ライン出力で-30dB±10dBの2モードをボリュームで調整可能。いたずら対策用のタンパー出力機能も搭載し、信頼性と安全性を確保。設置は端子式で工事も簡単、ホワイト筐体でインテリアにも馴染みます。屋内の監視カメラと組み合わせたセキュリティ強化や施設内音声記録など多用途に活用可能な高機能マイクです。
集音マイク SMT-2(壁面取付型/屋内用)
SMT-2は、監視や音声モニタリング用途に最適な壁面取付型集音マイクです。屋内での音声収集を高精度に行い、異常音や会話などの遠隔モニタリングに対応。防犯・監視・情報収集に幅広く利用されています。
平衡/不平衡出力切替対応で長距離配線も可能
出力方式は平衡/不平衡の切替式で、システム構成に応じた最適な接続が可能です。平衡出力時は最大配線長100m(不平衡時は20m)に対応し、平衡トランスユニット TU-600(別売)と組み合わせることで安定した長距離伝送が可能です。
音声出力レベルと音質の調整が可能
出力モードに応じた2種類の音声レベル出力に対応:
- (1)マイク設定:-60dB ±10dB(ボリューム調整可)
- (2)ライン設定:-30dB ±10dB(ボリューム調整可)
タンパー出力で防犯性を強化
本体が取り外された場合に警報を発信するタンパー出力機能(b接点)を搭載。いたずらや破損の早期検知に対応し、監視環境の信頼性を高めます。
設置工事が簡単な構造
端子式接続による簡単な配線と、カバーとベースの分離構造により、設置やメンテナンスが容易。作業効率と安全性を両立します。
仕様一覧
品名 | 集音マイク(壁面取付型) |
品番 | SMT-2 |
電源電圧 | DC8〜30V(極性あり) |
消費電流 | 15mA以下 |
出力条件 | 最大配線長:平衡100m/不平衡20m 負荷インピーダンス:600Ω 平衡時:ツイストシールド線推奨 不平衡時:シールド線推奨 |
出力 | (1)マイク設定:-60dB ±10dB(ボリューム可変) (2)ライン設定:-30dB ±10dB(ボリューム可変) |
タンパー出力 | 無電圧接点(b接点)AC/DC24V・0.25A(抵抗負荷) |
使用温度範囲 | -10℃〜+50℃(結露なきこと) |
設置場所 | 屋内 |
配線接続 | 端子式(M3セルフアップ端子) |
質量 | 約90g |
外観 | 樹脂製(ホワイト) |
付属品 | タッピングネジ:3×20 2本 |
設置・配線例
● 不平衡機器に接続する場合:シールド線を使用し、最長配線長は20mまで対応。
● 平衡機器に接続する場合:平衡トランスユニット TU-600とツイストシールド線を使用することで最大100mの配線に対応します。
対応機種・組合せ例
- TU-600:平衡出力対応トランスユニット(別売)
- SMT-1:天井取付型集音マイク(兄弟機種)
- SMT-100:屋外対応防滴型モデル
注意事項
本製品は屋内専用です。屋外や多湿な場所での使用は避けてください。長距離配線を行う際は、配線条件・ノイズ対策にご注意ください。