CHT-4 チャンネル表示盤(4ch用) TAKEX 竹中エンジニアリング TAKEX 竹中エンジニアリング セキュリティストア 【Security Store】

チャンネル表示盤(4ch用) TAKEX 竹中エンジニアリング [CHT-4]

チャンネル表示盤(4ch用) TAKEX 竹中エンジニアリング [CHT-4]

販売価格: 会員のみ販売

商品詳細

フラッシュとメロディーでお知らせする4CH表示盤

通常在庫品です。決済確認後すぐに発送致します。

チャンネル表示盤 CHT-4 は、4CHの信号入力をフラッシュライトとメロディー(チャイム)で通知する表示盤です。各チャンネルごとに報知音の設定やON/OFFの切替が可能で、運用に合わせた柔軟な設定ができます。報知時間は保持モードのほか、3秒・6秒・15秒・30秒の4段階設定が可能。RS-485通信機能を搭載し、複数台の連携にも対応。コンパクトな設計で、壁掛け・卓上設置の両方が可能な汎用性の高いモデルです。

CHT-4 チャンネル表示盤の概要

CHT-4 は、信号入力をフラッシュライトとメロディー(チャイム)で通知する4CHの表示盤です。接続された機器からの信号を即座に認識し、LED表示と報知音で動作状態を明確に伝えます。チャンネルごとのON/OFF切替機能を備え、運用ニーズに応じた設定が可能です。

主な機能と特徴

  • 信号入力表示:フラッシュライトとメロディー(チャイム)で通知
  • LED表示:OFF時は消灯、待機時は緑色点灯、入力時は赤色点滅
  • 報知音の種類:メロディー音、チャイム音、警告音など10種類から選択可能
  • 短時間モード設定:報知時間を3秒・6秒・15秒・30秒から選択
  • 個別出力:a接点/b接点切替式の個別出力を装備
  • 外部供給電源:AC100V時にDC12V・200mAの供給が可能
  • 通信機能:RS-485対応、最大4台接続、総延長500m
  • フラッシュ設定:高輝度・中輝度・OFFの3段階設定が可能
  • リモート入力端子:メイク入力で動作停止、チャンネル表示の消灯が可能
  • 設置方法:壁掛け・卓上どちらでも設置可能(オプションの専用卓上台 HC-TA 対応)

詳細仕様

品名 チャンネル表示盤
型番 CHT-4
電源入力 AC100V または DC12V(10.8V〜14.4V)
消費電力 AC100V時:10W、DC12V時:200mA
外部供給電源 AC100V時:DC12V・200mA / DC12V時:本体消費電流が200mAで外部供給可能
入力信号 4CH共通 無電圧接点(a接点)
リモート入力 リモート端子をメイクすると表示LEDが消灯し動作停止
停止ボタン 報知動作の停止
電源表示灯 通電時:緑色LED点灯
チャンネル表示灯 検知信号受信時:赤色LED(4個)点灯(設定時間)、メモリー時:点灯
フラッシュライト 検知信号受信時:クリアー色LED点滅(設定時間)、メモリー時:点滅
報知時間 保持 または 設定時間4通り(3秒・6秒・15秒・30秒)
外部出力 接点方式:無電圧c接点 DC30V 1A負荷、動作モード:4CH報知時間と連動
通信機能 RS-485対応、最大4台接続、総延長500m
配線接続 端子式
使用周囲温度 -10℃〜+50℃(結露なきこと)

設置と運用

CHT-4 は、4チャンネルの個別運用が可能であり、各チャンネルの動作ON/OFFを本体スイッチで制御できます。RS-485通信による複数台の接続も可能で、システムの拡張性を確保。フラッシュと報知音の組み合わせによる多様な通知方式が利用でき、環境に応じた最適な運用が可能です。設置方法は壁掛けと卓上の2通りが可能で、オプションの専用卓上台 HC-TA にも対応しています。

メーカーの製品紹介ページ