接点入力型送信機 (LoRa変調方式) [TLX-116L]
販売価格: 会員のみ販売
商品詳細
屋内長距離通信対応の接点入力送信機
通常在庫品です。決済確認後すぐに発送致します。
TLX-116Lは、各種センサーの無電圧接点信号を受けて電波で送信するLoRa変調方式採用の小電力型送信機です。屋内設置に最適なスリム設計で、通信距離は見通し約1kmの長距離伝送に対応。双方向通信機能や4周波切替機能を搭載し、複数台設置時の混信リスクを軽減します。専用リチウム電池で最大8年の長寿命を実現、外部電源(DC5V〜15V)も使用可能。接点入力切替やワンショット・繰り返し送信、タンパー通知機能、電池切れ報知など、柔軟な運用が可能な多機能モデルです。施設管理や設備監視、異常検知システムに幅広く対応します。
接点入力型送信機 TLX-116L(LoRa変調方式)
TLX-116Lは、各種センサーや設備機器からの接点信号を無線伝送する屋内設置型送信機です。長距離通信に対応したLoRa(ロングレンジ)変調方式を採用し、見通しで約1kmの通信距離を実現。配線の手間を省き、信頼性の高いワイヤレス異常通報システムを構築できます。
主な特徴
● 接点信号送信機能:センサー機器などからの無電圧接点を受けて無線送信
● LoRa変調方式:長距離通信に強く、建物内でも安定した伝送が可能
● 双方向通信対応:送信確認や応答制御が可能で信頼性の高い通信を実現
● 専用電池で最大8年使用可能(常温、1日100回送信時)
● 外部電源DC5〜15Vでも駆動可能(電池との併用不可)
● 4周波切替機能:周囲機器との電波干渉を回避
● スリムな樹脂筐体(幅40mm、高さ140mm)で省スペース設置
● 複数の動作モード:ワンショット送信、繰り返し送信、定期送信
● 電池切れ報知・タンパー検知などの異常通知機能付き
仕様
品名 | 接点入力型送信機(LoRa変調方式) |
---|---|
型番 | TLX-116L |
電源 | 専用リチウム電池:CR17450E-R-2-CN(DC3V)または外部電源DC5〜15V |
電池寿命 | 約8年(1日100回送信、常温時) |
システム区分 | 長距離型(LoRa) |
周波数帯 | 426MHz帯(小電力セキュリティシステム対応)、4波 |
出力 | 10mW以下 |
空中線 | 内蔵型 |
通信距離 | 見通しで約1km |
接点入力 | 1回路(a接点/b接点切替式) |
タンパー入力 | 1回路(b接点) |
表示灯 | 送信時点灯、電池切れ点滅(赤色LED) |
出力 | DC3V(電池使用時) |
配線接続 | 端子式 |
使用温度範囲 | -20℃〜+60℃(結露なきこと) |
設置場所 | 屋内 |
付帯機能 | 定期送信機能、ワンショット送信、繰り返し送信、電池切れ報知、接点入力切替、送信種別切替、4周波切替、タンパー機能等 |
質量 | 約100g(電池含む) |
外観 | 樹脂(ホワイト) |
外形寸法 | W40×H140×D23mm |
用途
● 冷凍庫・設備室・配電盤などの異常信号監視
● 工場内センサーの無線伝送
● 既設設備の後付け無線化によるリニューアル対応
● 複数機器の一括監視システムへの導入