MW-S5 超音波センサー TAKEX 竹中エンジニアリング TAKEX 竹中エンジニアリング セキュリティストア 【Security Store】

超音波センサー TAKEX 竹中エンジニアリング [MW-S5]

超音波センサー TAKEX 竹中エンジニアリング [MW-S5]

販売価格: 会員のみ販売

商品詳細

車輛検出用のセンサーです(通過と停車の検知可能)

通常在庫品です。決済確認後すぐに発送致します。

MW-S5 は、1.0m〜3.5mの範囲で通過検知と在車検知が可能な超音波センサー。指向性のある送受信ホーンを採用し、長距離警戒を実現。近傍無視スイッチにより、1m以内の反射物の影響を低減。同期線接続で方向判別にも対応し、駐車場やゲート制御など幅広い用途に最適。

製品概要

MW-S5 は、超音波反射方式を採用した高精度な検知センサーです。設置高さ1.0m〜3.5mで、通過検知および在車検知が可能。駐車場管理やゲート制御、セキュリティ用途などに適用可能です。

主な仕様

項目詳細
型番MW-S5
検知方式超音波反射方式
電源電圧DC12〜24V ±10%
消費電流50mA以下
設置高さ1.0m〜3.5m(調整ボリュームあり)
検知角度全方向約15°
検知出力無電圧リレー接点(a接点)
負荷容量AC30V / DC48V 0.3A(抵抗負荷)
オンディレイ時間約4秒(在車検知時)
オフディレイ時間約1秒(在車検知時)
表示灯緑LED(監視時)、赤LED(検知時)、異常時赤・緑交互点滅
自己診断機能有り
使用可能温度-20℃〜+60℃(結露なきこと)
設置場所屋内
質量約300g

特徴

長距離警戒が可能

独自の機構設計により、超音波送受信ホーンに指向性を持たせ、最長3.5mの設置高さに対応。調整ボリュームで検知距離を最適化できます。

通過検知と在車検知の使い分け

ディップスイッチで通過検知または在車検知の設定が可能。通過検知時は同期線を配線することで方向判別センサーとしても利用可能です。

近傍無視スイッチで誤検知防止

ホーンより1m以内の反射物に対する感度を低減し、不要な検知を防止します。

床面の影響を受けない設計

検知距離を自由に設定できるため、床面の反射の影響を受けず安定した検知が可能。

自己診断機能搭載

異常時には赤・緑LEDが交互点滅し、システムの状態を即座に把握可能。

使用上の注意

  • 電源電圧はDC12〜24Vの範囲内でご使用ください。
  • 屋内設置専用です。屋外での使用は推奨されていません。
  • 極端な振動や衝撃が加わる場所には設置しないでください。
  • 強い電磁波を発生する機器の近くでは、誤動作の原因となる可能性があります。

メーカーの製品紹介ページ