PA-4810A パッシブセンサー TAKEX 竹中エンジニアリング TAKEX 竹中エンジニアリング セキュリティストア 【Security Store】

パッシブセンサー TAKEX 竹中エンジニアリング [PA-4810A]

パッシブセンサー TAKEX 竹中エンジニアリング [PA-4810A]

販売価格: 会員のみ販売

商品詳細

誤動作を低減する高精度人感センサー

通常在庫品です。決済確認後すぐに発送致します。

PA-4810Aは、ファジィ理論とデュアルツイン素子を採用した高性能パッシブセンサーです。人と小動物を的確に判別する機能を持ち、誤報を大幅に削減します。12m×18対の立体警戒エリアで広範囲をカバーし、微動検知・アラームメモリー・異常警報など多彩な機能を搭載。オフィス、住宅、公共施設などの防犯システムに最適なセンサーです。

パッシブセンサー PA-4810A

PA-4810Aは、高精度検知高信頼性を兼ね備えた壁面・コーナー取付用人感センサーです。ファジィ理論デュアルツイン素子によって人と小動物を判別し、誤動作を最小限に抑えることが可能です。

主な特長

  • ファジィ理論採用:人と小動物を正確に識別し、誤警報を大幅低減
  • マルチパラボラミラー:独自の光学技術で立体空間警戒を実現
  • 微動検知機能:小さな動きも見逃さない高感度センシングが可能
  • 異常警報機能:電源異常・機器異常・照準位置異常を監視し、警報で通知
  • アラームメモリー:警報履歴を黄色LEDで明確に表示
  • 感度設定機能:設置環境に応じて60%・80%・100%・120%の4段階調整
  • アラーム表示灯:赤色LEDで視認性抜群、遠隔操作にも対応
  • タンパー出力:カバーを外すと自動出力で安全性向上

仕様

品名パッシブセンサー
品番PA-4810A
検出方式パッシブインフラレッド方式(デュアルツイン素子+ファジィ処理)
警戒エリア立体空間 最長12m・18対(72本)
電源電圧DC9.5〜28V(極性なし)
消費電流30mA以下
警報出力無電圧接点(a接点/b接点切替式)
ワンショット動作:約2秒
DC30V(AC24V)0.25A(抵抗負荷)
タンパー出力無電圧接点(b接点)
接点容量:DC30V・0.1A(抵抗負荷)
アラームメモリーオートリセットメモリー:3分点滅、47分点灯
マニュアルメモリー:外部制御により確認
微動検知機能センシティブゾーン数:36対
アラーム表示灯赤色LED点灯(警報時)
緑点滅:ウォームアップ
赤点滅:0.5秒おき
点灯:約2秒(警報時)
メモリー表示灯黄色LED:メモリー起動時点灯
異常表示:連続点灯
異常警報機能 ●低電源電圧異常
●機器異常(回路・配線の破損など)
●照準位置異常
使用温度範囲-10℃〜+50℃(結露なきこと)
設置場所屋内の壁面・柱など
配線接続端子台に配線接続
質量約165g
外観樹脂製(ホワイト)
調整範囲上下±60°、水平±5°

PA-4810Aは、誤動作のない安心・安全な防犯対策を実現する次世代型パッシブセンサーです。公共施設や店舗、事務所など幅広い用途に対応します。

メーカーの製品紹介ページ