警報・威嚇機器シリーズ/音声回転灯付き受信機
警報器・威嚇機器シリーズ
不審者の侵入や火災などの異常を「音」と「光」で素早く知らせる、警報・威嚇機器シリーズです。
現場環境や運用方法に応じて、ベル・サイレン・回転灯・フラッシュライトなど、幅広い機器構成から選択できます。
■ 製品ラインナップ
- 音のみ: 警報ベル、ハルマジオン、サイレンなど
- 光のみ: フラッシュライト、回転灯、表示灯など
- 音+光: サイレン+回転灯によるW効果で、より確実に警報を伝達
■ PICKUP製品:音声・回転灯 受信機 RXTF-40
音声と光を組み合わせた高輝度LED回転灯で、現場の異常を確実に周囲へ通知。
無線通信による受信に対応し、見通し約100mの範囲で複数台連動運用が可能です。
建物の出入口や工場ライン、危険区域などに最適です。
■ ワイヤレス連動の仕組み
- センサーや押しボタンが異常を検知・操作
- 無線送信により複数台の警報灯が同時発報
- 現場の周囲に警告音と光で危険を知らせる
- 同時に事務所側の受信ユニットへ異常を通報
■ 動作モード
【コントローラー連動モード】
センサー信号をコントローラー経由で制御し、建物内の複数の警報機器を連携動作させます。
工場・倉庫など広いエリアでのシステム運用に最適です。
【シングルステーションモード】
単独運用型のモードで、侵入警戒・非常通報・発火検知など、シーンに合わせた柔軟な構成が可能です。
施設の入口、夜間警備、仮設現場などに幅広く利用されています。
■ 利用例
- 工場・倉庫の侵入警戒/作業エリア内の安全通知
- 建設現場や仮設現場での安全確保
- 防犯カメラやセンサーとの連動で異常発生を即通知
- 公共施設・商業施設の火災・緊急通報システム
※ 無線通信距離は設置環境により異なります。中継器の併用で通信範囲を拡大可能です。
※ 製品シリーズには「音のみ」「光のみ」「音+光」タイプがあり、使用目的に応じた組み合わせが可能です。
※ 製品シリーズには「音のみ」「光のみ」「音+光」タイプがあり、使用目的に応じた組み合わせが可能です。

RXTF-40 音声・回転灯付き受信機
KB-6 警報ベル
KB-6C 警報ベル
KB-6-100 警報ベル
KB-6C-100 警報ベル
KB-6-24 警報ベル
KB-6C-24 警報ベル
KB-6X ボックス付警報ベル
MH-7 マルチホーン
MH-71 マルチホーン
AS-12SW マルチサイレン
AS-12SR マルチサイレン
AS-12MR マルチサイレン
AS-12TR マルチサイレン
AS-12TW マルチサイレン
LF-12R LEDフラッシュライト
LF-12W LEDフラッシュライト
LF-12RA LEDフラッシュライト
LF-12WA LEDフラッシュライト
LF-100R LEDフラッシュライト
LF-100W LEDフラッシュライト
LF-100RA LEDフラッシュライト
LF-100WA LEDフラッシュライト
LF-D12R LEDフラッシュライト
LF-D12W LEDフラッシュライト
LF-70R LEDフラッシュライト
LF-70B LEDフラッシュライト
LF-80R LEDフラッシュライト
KLE-180RK 高輝度LED回転点滅灯
TO-810 セキュリティシグナル
TO-810CA セキュリティシグナル
LFS-12WN LEDフラッシュマルチサイレン
LFS-12RN LEDフラッシュマルチサイレン
LFS-12YN LEDフラッシュマルチサイレン
LFS-100WN LEDフラッシュマルチサイレン
LFS-100RN LEDフラッシュマルチサイレン
LFS-100YN LEDフラッシュマルチサイレン
ASF-12SW LEDフラッシュマルチサイレン
ASF-12SR LEDフラッシュマルチサイレン
ASF-12MR LEDフラッシュマルチサイレン
ASF-100MR LEDフラッシュマルチサイレン
LRV-100R LED回転灯付音声報知器
LRV-100Y LED回転灯付音声報知器